MD*DIARY

2024年6月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

種まき

2009-09-28 07:27:04 | Weblog

2年連続で種まきに失敗し、昨年からはもうやめようとしていた
パンジービオラの種まき。
9月の下旬に種まきをしたら、うまく育ったので、今年も9月下
旬に撒こうとしていましたが、例年とは違って、秋の訪れが早く
感じたので、9月19日の日曜日によく咲くスミレとビオラビオレット
ミックスとアリッサムパステルカーペットを撒きました。

アリッサムは、3日後には、双葉が開いて、ちょっと徒長気味でした。
パンジーは、6日目ごろから双葉が開き、ビオラは7日後からぐらいです。
アブラナ科は早いです。

自分が世話のできる範囲で、種まきをし、苗を育てる。
いろいろな種類を育ててはみたいのですが、なかなか時間がなく、
仕方ないです。でも、芽が出て、苗が育ち、つぼみを持ち、花が開く
植物の育ちを見るのは楽しいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿