昨日作った巻き寿司です。
最近は恵方まきって言いますね。
夫は、太巻きって言います。私は巻き寿司っていいます。
夫は巻き寿司大好き。巻き寿司って手間なんですよね。
しいたけをもどして、甘がらく煮て、高野豆腐もにて、かんぴょうも煮て
穴子を焼いて、今日は、穴子がなかったので、鱧を焼いたんですが。
寿司の酢をあわせて、寿司飯を作って、海苔で巻く。
なんだか知らないうちに時間が経つんです。
私が子どもの頃は、お正月とお盆、いとこが集まると巻き寿司でした。
いつもうちの母やおばちゃんたちが巻いてくれてました。
父の兄弟が7家族あつまるわけですからね。
そのほかにもお刺身やらいろいろありましたけど。
私は実家の母が作る巻き寿司が一番好きです。
結婚して、夫が好きだというので、作ったこともありましたが、時間を
かけたわりには、どうも母の味とは違っていて。
酢飯の割合などは母に聞いているのですが、具の味付けや巻き具合、
ご飯の量など、違ってくるんですよね。
その時は、穴子が入ってなくて、夫には、「やっぱり淡路の味とは違うな。」って言われて。
手間を掛けたわりには、さほど豪華でもなく、あっという間に食べてし
まって、それからは家ではほとんど作らなかったんです。
実家に帰ったときだけ、しかも時間があるときだけ、手伝うぐらいで。
実家に帰ると、結局は母が巻く事になって。あまりうではあがらないまま。
節分に巻き寿司をかぶるというのは、最近の風習です。
少なくともうちの実家では作ってなかった。
父がお寿司が好きなので、3月11日の父の誕生日はお寿司が多かったですけどね。
うちでのお寿司は、父が釣って来た魚をのっける握りずしが多くて。
夫の母も、お寿司が好きらしく、節分になると巻き寿司を買ってきてくれました。
私が、節分に巻き寿司を巻いたのは、たぶん、今年で2回目。
次女が、今年は節分が日曜日だよね。って言ったからもあるんです。
昨年は、土曜日だったのかな?
仕事がお休みだったので、買うよりは作ろうと思ったんです。
母の巻き寿司にはかなわないけど、やっぱり家で作った方が安上が
りだし、口に合うんですよね。
今年は茶碗蒸しも作りました。
私が小さい頃、祖母のうちに行って、作ってくれた茶碗蒸しがおいしかった。
ユリ根が入っていてね。焼き穴子やぶりもはいっていたかな?
私の作ったのは、ほたてやとりのささみ、かまぼこ、えび、みつば。
電子レンジのスチームでけっこう、うまく出来ました。