国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

たるんどる!

2021-10-21 | 日記

ちょうど今(現地時間18日~20日、日本時間19日〜21日)これのファイナルが行われています。(5年に一度の開催で、本来なら第18回は昨年だったのですが、コロナで1年延期されました。)

ということで今週日曜日に放送された「クラシック音楽館」は「ショパンコンクールのレジェンドたち」だったのですが・・・・・・・番組の序盤でまたしても。(最近こればっかりで恐縮ながら、あまりにも酷い放送事故ゆえ看過できませんでした。)


「パリに移り住み、成功を収めた後も」というナレーション付きで上の画面に変わりましたが、ショパンが20世紀の作曲家の訳がない! 蛇足ながら正しくはその100年前の9月です(こちら参照)。どうも近頃はチェック機能がまともに働いていないようです。(制作費の削減で粗悪な下請けにやらせているのが元凶?)こんな体たらくが続くようなら31日は「国民を守る党」とやらに投票しちゃいますよ(冗談)。

ところで今回は日本人が2人本戦に残りましたが、うちテレビでもしょっちゅう見る上の人は最有力候補の一人と目されているようです。(ちなみに過去の日本人入賞者はこちらですが、これまでは2位が最高です。)間もなく最終結果が発表されるはずなので、今日はしばらくここを注視します。

おまけ
 この件もNHKに文句を言ったろかと考えました。が、それでも開き直って「20世紀前半ショパンの霊がパリに降臨したという説があり、その年を記したつもりでしたが、配慮が至りませんでした。」などと返してくるかも? (まさか。)
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこだろう? | TOP | 生姜じゃない »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yasuhiro)
2021-10-21 10:30:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/0619b525105e1ee303dcf33ec8df72c33605c6a5

2位と4位でした。二人とも大健闘です。
Unknown (Yasuhiro)
2021-10-21 10:36:00
https://note.com/ptna_chopin/n/n619fff53c424

最終結果がここに。1位、2位、2位と来ても次は4位とはならないんですね。

post a comment