goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

もう5年前のこと。ウチワを有権者に配布したことで法務大臣を辞職した松島女史はどんな思いで、桜を見る会を見ているか。

2019-11-21 | 日記
森友問題、加計問題もなんのその。
一人我が道を行く安倍総理。
命運もこれに尽きたか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルiPadのOSがiOSから独立。iPadOS13.1.3に変更。

2019-11-21 | コンピュータよもやま話
iPhoneとはこれで共通OSではなくなった。
使 バージョンアップには通信で3ギガを消費。ソフトのダウンロードに要した時間は約15分。その後のシステムコンフィギュレーションに同じく約15分。使用感としては、これが同じiPadと思うくらいのサクサク感。小気味良いとはこれを言う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフレジデビューしました。

2019-11-20 | 日記
ファマリーマートで設置されているセルフレジを使ってみました。操作はいたって簡単。20秒ほどで完了。店員さん要らずのシステム。今後普及するのだろうか?気になるところた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に冷え込んできました。風に要注意!

2019-11-19 | 日記
冷え込みがキツイ。
冬支度はお早めに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン、交通系カードの支払いで2%還元。その場で、2%引き

2019-11-19 | 日記
7ペイでの失敗。低迷からの脱出を狙うセブンイレブン。起死回生なるか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産ゴーン氏逮捕から1年。低迷した日産の業績と大量リストラ。一向に進まない司直の裁き。

2019-11-19 | 日記
この一年、世界的な売上げ低迷により、今後の大量リストラを発表した日産。日産は社内調査で300億円超の被害をゴーン氏が与えたと結論付ける報告書を出した。振り返れば、逮捕前の約1年前から、全ては計画されていた。この辺りの事情は朝日新聞に詳しい取材記事がある。フランスの弁護士事務所内で作成されたシナリオに沿う形で、ゴーン氏の逮捕劇は始まった。ゴーン氏の追い落とし。全ての目的はこの点に集約されている事に気付けば、事件の全容は自ずから明らかとなる。

一方、ゴーン氏からは16億円の損害倍請求がなされている。
逮捕時、記者会見で得意げにゴーン氏逮捕における経緯を説明する西川前日産社長に違和感を覚えたのは私だけではない。自分を引き立ててくれたゴーン元会長の追い落としの首謀者は誰かは一目瞭然だ。

ルノーとの経営統合を嫌った日産自動車の幹部が起こした謀反。これがゴーン氏逮捕の本質だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミペイの対応カード増える。新たにDポイント、Rポイント。Tポイントは継続。

2019-11-18 | 日記
ファマリーマートのファミペイが新たに、Dポイント、Rポイントに対応。11月26日より開始予定。現行のTポイントは引き続き利用可能。ポイント争奪戦の始まりか。
商品棚に3社のポイント対応の会員様対応のプレートが並ぶ日も近い?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢尻エリカ、違法薬物所有。逮捕。これで大河ドラマ出演者3人連続の不祥事。

2019-11-17 | 日記
ピエール瀧、徳井、沢尻と相次ぐ不祥事。
特に来年度のoNHK大河ドラマで信長の妻、帰蝶役の沢尻。既に10回までの撮影を終えている。取り直しは、セットの解体、共演者のスケジュール調整が出来ず、事実上不可能。NHKのピンチ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーとLINEの経営統合?共に先行投資型企業。投資だ倒れになる企業の統合?

2019-11-14 | 日記
派手な先行投資のpaypayのヤフー。これも派手な先行投資で赤字決算のLINE。お似合いの経営統合かも知れない。その前に、顧客の個人情報の保全に注力すべきでは?
通信事業による利益はいらない。電子決済による利益が有れば良しとしよう。そう言った狙いが露骨だ。20%還元で、顧客は喜ぶかも知れないが、これは景品法に抵触しないか?支払いに関する単純値引きではないので、怪しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅白への期待。デビュー40周年の竹内まりさんを是非。

2019-11-12 | 音楽の楽しみ
出来たら、山下達郎氏とともに紅白に出場してほしい。そして年末夫婦放談を!
また、まりやさんが楽曲を提供している歌手の皆さんにもご協力を願う。松たか子さん、高畑光希さん、河合奈保子さんらとの共演も見られたら言うことなし。

過去の楽曲提供

リンダ/アンルイス 1980年
けんかをやめて/河合奈保子 1982年
元気を出して/薬師丸ひろ子 1984年
駅/中森明菜 1986年
MajiでKoiする5秒前/広末涼子 1997年
みんなひとり/松たか子 2006年
夏のモンタージュ/高畑光希 2008年
特別な恋人/松田聖子 2011年
みんなのハッピーバースデイ 2011年/芦田愛菜 2011年


NHKさん、是非頑張って下さい。
昨年の松任谷由実さん、桑田佳祐さんの共演での盛り上がりを、今年もまた頼みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする