goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

日産の乱。思わね飛火?

2019-01-12 | 日記
JOC竹田会長、賄賂容疑でフランス当局から取り調べを受ける。容疑が固まり次第、逮捕勾留が?
これは、ゴーン氏逮捕勾留の報復措置が?
事態の推移を見守りたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産の乱。ゴーン氏の目指すもの。先日の意見陳述から分かること。

2019-01-11 | 日記
検察を相手にせず、裁判長に真正面から向かい合う。焦点は、ゴーン氏が果たして日産に経済的損失を与えたかどうかのか一点だ。損害を与えた事実が存在するかが問題だ。その事実がなければ、そもそも裁判たり得ないし、検察の起訴もありえない。今後の展開を注視しよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の法制度。民法はフランス人のボアソナードの貢献。

2019-01-09 | 日記
フランスのルノーのCEOである、カルロス・ゴーン氏。逮捕後55日の今日、勾留理由の開示請求のため出廷した。日本の法制度の確立のため、明治政府の要請に従って来日したのがフランス人のボアソナードだ。ある時ボアソナードは拷問による取り調べを目撃した。彼は拷問による取り調べを即刻やめるように泣いて訴えたという。明治期の法制度というと、ドイツを思い浮かべるが、民法はフランスを模範とした。日本にとっては法制度の整備に協力してくれた国、フランス。昨年は日仏国交160周年の年だった。その記念すべき年に起きた、日産のCEOゴーン氏の逮捕劇。有利子1丁2000億円の借金を4年で完済し、年産570万台の自動車を生産するグローバルな会社に日産を仕立て直してくれたゴーン氏。恩を仇で返すとはこのことを言う。
事件発生以来、反論のできなかったゴーン氏。
1日も早い釈放を望む。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産の乱。ゴーン氏、法廷へ。勾留理由開示請求のための出廷。

2019-01-08 | 日記
海外メディアも注目するゴーン氏の出廷。
約10分間の英語のスピーチが用意されている。
逮捕後、現在までに体重は10Kg減ったという。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった3年。錦織圭選手、テニスのツアー優勝 ブリスベン

2019-01-07 | 日記
錦織圭選手が3年ぶりのツアー優勝。
途中の戦列離脱もあり、本人が一番辛かっただろう。昨年はフェデラーを復活させた錦織選手。
今年は自身が復活を遂げる年だ。
頑張れ、錦織選手。
目指すは、グランドスラム優勝だ。
その為には、負けない精神力。
拾って拾いまくり、チャンスのパッシングショット。粘り腰が、勝利へパスポート。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキージャンプ週間、4連勝で総合優勝。総合優勝は船木選手以来日本人で二人目。

2019-01-07 | 日記
これは、快挙だ。
葛西監督の土屋ホーム。愛弟子の活躍は実に喜ばしい。冬季北京オリンピックでの活躍が期待されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始業式。世界はあなたに笑いかけている。リトグリ!

2019-01-07 | 日記
平成最後の3学期。今日は始業式。
リトグリのように、多彩な才能を磨いて、次の元号を迎えよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ、キムタクのHERO始まった。

2019-01-05 | 日記
この正月の一番のお楽しみ。
劇場映画の第一弾。
お楽しみください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産の乱。1月8日、ゴーン氏、勾留手続開示請求で出廷。

2019-01-04 | 日記
証券取引の損失の日産への付け替え及び信用保証を依頼したサウジアラビアの友人への送金が特別背任の疑いがあるとする検察側の勾留理由の開示を求めたものだ。裁判でもこの点が争点となる。
ゴーン氏は、友人のロビー活動やクレーム処理に対する対価としている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の火の玉。あれは隕石か?

2019-01-03 | 日記
各地で観測された未明の火の玉。スカイツリーからも観測された。年末年始は隕石が多く観測されることは航空関係者の常識。キリストの生誕がこの時期なのも何となく納得できる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする