庭で座ってのいろんな思い

庭の四季で花や木との語らいを写真とともに思いついたら記載する

松江、出雲大社へ

2009-04-12 | 行事などいろいろなこと
今年の村の旅行は、金・土曜の1泊2日、松江の玉造温泉・出雲大社でした。
退職してからも、毎年、団体旅行に参加できるとは思っていませんでした。

さて、大型観光バスではゆったり2名分の席に陣取って参加してきました。
サービスエリアでのトイレ休憩では、連れションで、「小便の切れが悪くなったなぁ!」といいながら用を足してきました。
なんせ、バスの中では、缶ビールや酒・缶チューハイ・コーヒー・元気はつらつオロナミン等々が飲み放題。幹事さん御苦労さん。トイレ付観光バスも御苦労さん。

それから、歌手の中尾ミエさんと同年ぐらいで、バスガイドさんも年配者でした。
朝の出発で、「ガイドさん!寝不足ちゃうかぁ?」と誰かが訪ねました。
ガイドさんは答えました。「生まれた時から、寝不足見たいな顔なんです。」と。
しかしながら、バス中での案内は大変上手でしたので、旅行が終わった時には参加者の皆は大きな拍手を贈りました。

今回の旅行では、こんな諺(?)を思い出しました。
『美人は3日で飽きるが、ブスは3日で慣れる。』???

また、この旅行の退職者の会は、みんな豊かで、観光地のお土産屋さんに寄るたびに、買うわ・・・買うわ・・・
土産屋さんを出る時には、いつも両手に袋々々々・・・
たまたま土産袋を持っていない人に聞くと、「宅急便で送ったょ。」との返事でした。
そして、「テレビや新聞で、不景気・不景気、と言うなよ!」と怒っていました。
日本の、いや世界の不景気が感じられない、老人パワーを感じました。

そうそう、旅の思い出は、出雲大社での75畳もの大きさのある国旗がたなびいていたこと。道路端にある民家の敷地、玄関の左端に自分ちのお墓ある家々が多かったこと。大根島という所は牡丹の生産が日本一だったこと。それから500年もんの特大の朝鮮ニンジンが置いてあったこと。などでした。

NHK朝ドラの「だんだん」主題歌の竹内まりやさんの実家○○旅館は、出雲大社の近くだそうです。また、秋の出雲駅伝のスタート地点は、出雲大社鳥居前だそうです。

そんなこんなで、島根県のみなさん! だんだん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする