秋本番、京都は観光客で賑わっていることだろう。
平成9年、四条大宮から徒歩10分ぐらいのところに、1年半住んでいた。
製菓学校に通うためであった。
にぎやかな大どうりをちょっと入ると、昔ながらの家の地味なたたずまいがある。
家の前の道路に筵を広げて小豆や大根を干しているのもみられる。
近くを嵐山へ向かう京福電車が走っていてかんかんかんと鳴らしながら右折する。
阪急西院駅前の大きな交差点はとうりゃんせとうりゃんせと、多くの若者を導く。
その先に大学があるので学生が多い。
夕方5時になると、決まって豆腐を売りに来る、ぷーぷーとらっぱをふきながら
自転車でリヤカーを引っ張って、家の中から容器を持って出てきたお得意さんに
豆腐を入れる。
わたしはそのラッパの音を合図に、千本上がるにある学校の夜間部に通った。
写真は窓のフウセンカズラ、中に黒い種が3つ4つ。
平成9年、四条大宮から徒歩10分ぐらいのところに、1年半住んでいた。
製菓学校に通うためであった。
にぎやかな大どうりをちょっと入ると、昔ながらの家の地味なたたずまいがある。
家の前の道路に筵を広げて小豆や大根を干しているのもみられる。
近くを嵐山へ向かう京福電車が走っていてかんかんかんと鳴らしながら右折する。
阪急西院駅前の大きな交差点はとうりゃんせとうりゃんせと、多くの若者を導く。
その先に大学があるので学生が多い。
夕方5時になると、決まって豆腐を売りに来る、ぷーぷーとらっぱをふきながら
自転車でリヤカーを引っ張って、家の中から容器を持って出てきたお得意さんに
豆腐を入れる。
わたしはそのラッパの音を合図に、千本上がるにある学校の夜間部に通った。
写真は窓のフウセンカズラ、中に黒い種が3つ4つ。