今週の食育は、メンバーのお誕生日会を行い、鶏肉の照り焼きとバースデーケーキを作りました。

鶏肉は皮目を下にして包丁で切り込みを入れます。

そして、酒・しょうゆ・しょうが汁ににつけて、よくもみこみます。

付け合わせの長ネギをフライパンで炒めます。

フライパンにサラダ油を熱して皮目を下にして焼き色をつけ、裏側も焼き色を付けます。
出てきた脂をペーパータオルでふき取り、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
肉に酒をふってから、たれ(みりん・砂糖・しようゆ・しょうがのすりおろし)を加えて肉の両面を煮つめます。
ご飯を器にもって、もみのりをのせて、食べやすく切った肉と長ネギをのせてたれをかけて出来上がり。


バースデーケーキ作りはパテシエ級の腕前で、とても素敵なケーキができました。



ハッピバースデー・ツゥー・ユー!!!

鶏肉は皮目を下にして包丁で切り込みを入れます。

そして、酒・しょうゆ・しょうが汁ににつけて、よくもみこみます。

付け合わせの長ネギをフライパンで炒めます。

フライパンにサラダ油を熱して皮目を下にして焼き色をつけ、裏側も焼き色を付けます。
出てきた脂をペーパータオルでふき取り、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
肉に酒をふってから、たれ(みりん・砂糖・しようゆ・しょうがのすりおろし)を加えて肉の両面を煮つめます。
ご飯を器にもって、もみのりをのせて、食べやすく切った肉と長ネギをのせてたれをかけて出来上がり。


バースデーケーキ作りはパテシエ級の腕前で、とても素敵なケーキができました。



ハッピバースデー・ツゥー・ユー!!!