青い空へようこそ!!

福島・二本松の青い空の活動を紹介しています。

餃子を作りました

2015-02-25 | 日記
今日の青い空の食育は「はじめから食育」で、餃子をつくりました。
「はじめから食育」は、仲間自身で計画をつくり、買い物から調理、片付けまですべて自分たちで行う食育です。

まずは、スーパーで予算は1人500円でお買い物からはじめました。



青い空に着いてから調理開始。
キャベツのみじん切りからはじめました。

みじん切りにしたキャベツに塩をふって10分ほどおき、水気を取ります。
にら、玉ねぎも細かくきざみます。

次にボールにひき肉とたね用調味料(醤油・ごま油・酒・砂糖・こしょう)を入れて、一定方向に粘りがでるまで練り混ぜます。


そして、野菜を加えて片栗粉をふってよく混ぜます。
さらに手で握るようにもみこみ、ひき肉と野菜をなじませてたねを作ります。


たねは水が出る前にすぐに皮で包みます。
たねを押し込みながら包むとたねが飛び出さず上手に包めます。



フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べ、すぐに熱湯を加えてふたをして4~5分蒸し焼きにします。
水気がなくなったら、ふたをとって完全に水気をとばし、サラダ油をまわしかけて焼き、焦げ目がついたら出来上がり。


中華スープも作り、美味しくいただきました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野うさぎの巣穴を見つけました

2015-02-24 | 日記
今日のフリースクール青い空は、スノーシュー・トレッキングをしました。
だいぶ雪がとけてきましたが、まだまだ楽しめました。




動物の足跡をさがしていると、なんと野うさぎの巣穴を発見しました。



天気もよくて、とても気持ちのよいスノーシュー・トレッキングでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュー・トレッキングをしました

2015-02-21 | 日記
今週のウォーキングは、フォレストパークあだたらでスノーシュー・トレッキングをしました。
浪江町や飯舘村から13名が参加しました。
スノーシューが初めての人も多く、とても感激していました。



スノーシューで道のない雪原を歩き回るのは、とても楽しいです。




斜面を尻ソリですべる人もいました。


終了後は、レストランでお食事会をして、温泉にもつかりました。


次回は、3/7 3/14 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンザニア料理を食べました

2015-02-20 | 日記
今週の食育は、青い空の近くにあるJICA(海外青年協力隊研修施設)でアフリカ・タンザニアの料理を食べながらタンザニアの国の話を聴くイベントに参加しました。

「おいしく学ぶ、世界のくらし・・・タンザニア編」という企画でした。
立派な玄関を入ると、世界の国の展示コーナーがありました。



大きな食堂に案内され、タンザニア料理が出されました。

メニューは、ピラウ(鶏肉などの炊き込みご飯)、カチュンバリ(野菜サラダ)、ムトリ(バナナのスープ)、チャイ(紅茶ミルク)でした。

料理を食べながら、タンザニアに数学の教師として派遣された方の話を聴きました。


タンザニアは、キリマンジャロという山が有名ですが、キリマは山でジャロは白という意味だそうです。でも地球の温暖化で山が白くなくなってきているということです。主食はトウモロコシの粉を練ったものを食べ、生活は貧しいですが、人と人との結びつきが強く、とても楽しい生活をされたそうです。


初めてのタンザニア料理を食べた後は、JICAの施設を見学しました。
世界の本がたくさんある図書室、世界の言葉を勉強するとても小さな教室、大きな講堂などを見て帰りました。



また、いろいろ勉強しに行きたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は「いわきバスハイク」でした

2015-02-17 | 日記
2月14日の「いわきバスハイク」には、浪江町や飯舘村から27名が参加しました。

貸し切りバスの中は和気あいあいで、バレンタインのチョコレートが飛び交いました。


はじめはアクアマリンに行き、お魚を見学しました。





つぎは、となりの「ららミュウ」まで歩き、食事と買い物をしました。
海鮮丼がおいしかったです。


つぎは、白水阿弥陀堂に行きました。
白鳥が出迎えてくれました。



最後は、金澤翔子美術館に行き、ダイナミックな書を鑑賞しました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする