青い空へようこそ!!

福島・二本松の青い空の活動を紹介しています。

2019年7月のこども食堂ハラクッチー  バンバンジー風素麺やカレーライス

2019-08-13 | 日記
2019年7月の二本松こども食堂ハラクッチーでは、1回目は七夕にちなみバンバンジー風素麺や七夕フルーツ葛きりを作りました。
天の川に見立てた素麺は七夕の食べ物なんですね。
キュウリやレタスを千切り、トマトは角切り、鶏のささみはゆでて細く裂き、ゴマダレでいただきました。
葛きりも天の川を見立てたもので、スイカやメロンを星形にくり抜き、涼味満点で美味しくいただきました。






折り紙で七夕かざりを作りました。


2回目は、キャンプ場でカレーライスを作る予定でしたが、雨のために福祉センターで実施しました。
3班に分かれて思い思いのカレーライスを作りました。




食事の後にパステルアートなどを行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年7月 長野市・善光寺参りと戸隠古道五社めぐり  あだたら渓谷ウォーク  額取山登山

2019-08-13 | 日記
2019年7月の被災者支援ハイキングは、長野市・善光寺参りと戸隠古道五社めぐりでした。
1日目は長野市の善光寺の本堂以外の知られざる穴場をガイドさんに案内していただきました。
西方寺からスタートして大勧進まで、善光寺の成立ちを勉強しました。
その後自由行動で本堂を見学したり、美味しいおそばをいただいたりしました。




宿は戸隠で1000年続く歴史ある富岡旅館。夕飯前に1000年前から保存している聖観音像を拝見させていただきした。


2日目は戸隠古道五社めぐりをしました。
宝光社→火之御子社→中社→九頭竜社→奥社とガイドに案内していただきました。
標高1200mの戸隠はとても涼しかったです。






7月のウォーキングは涼味満点のあだたら渓谷ウォーク。魚止めの滝や昇龍の滝などマイナスイオンをたっぷりあびました。




7月は郡山にある額取山に登りました。
山頂からは猪苗代や磐梯山が見えました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年6月のこども食堂ハラクッチー 餃子作りやお子様ランチ

2019-08-13 | 日記
2019年6月の二本松こども食堂ハラクッチーは、1回目は餃子作りをしました。
子どもたちと一緒に白菜とニラをみじん切りにして豚のひき肉と混ぜ合わせて、餃子の皮で包みました。
みんなで個性豊かな餃子を作りました。




フライパンで焼いて出来上がり。


とても美味しかったです。

2回目はお子様ランチ。
ケチャップライス・スクランブルエッグ・チキンナゲット・野菜サラダ・コンソメスープを作りました。
デザートにはフルーツヨーグルトを作りました。






とても美味しいお子様ランチが出来上がりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年6月 霞ヶ城界隈歴史散歩、雄国沼ニッコウキスゲハイク

2019-08-13 | 日記
2019年6月のウォーキングは、霞ヶ城界隈歴史散歩をしました。
霞ヶ城では現在遺跡の発掘調査が行われていますが、家老の屋敷跡とみられます。
現在の広い舗装されていない霞ヶ城の駐車場には、旛の学校「敬学館」があったそうです。
また、以前から疑問だった霞ヶ城の天守閣は、いろいろな事情でもともとなかったそうです。

霞ヶ城の隣にある龍泉寺は初代二本松藩を治めていた畠山氏の菩提寺で、日本一大きい五輪塔があります。また、県内で最古の「算木」もあります。
「算木」とは日本古来の算術を絵馬にして奉納したものです。毎年4月の御開帳のときにご覧になれます。


続いて、戊辰戦争で亡くなった少年隊の墓がある大隣寺に行きました。二本松藩主丹羽氏の菩提寺で、お寺の裏に立派なお墓があります。
二本松の歴史も奥が深いですね。


6月の雄国沼ニッコウキスゲハイクには23名が参加。

桧原湖畔の登山口から登り、ブナ太郎に挨拶して雄国沼をめざしました。


雄国沼のニッコウキスゲは8分咲きで見ごろでした。見渡す限りの黄色い絨毯は圧巻でした。




帰りは金沢峠からシャトルバスに乗って喜多方方面に下りて、ラピスパ裏磐梯で汗を流して帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする