2017年11月のこども食堂・ふれあいキッチン「ハラクッチー」では、タラのムニエルとタラのムニエルと芋煮、そば打ちなどをしました。

1回目のハラクッチーは、初めての魚料理として、タラのムニエルと芋煮を作りました。

タラに塩コショウしてから小麦粉をまぶし、ニンニクをみじん切りにして油で炒めてからタラを炒めました。

また、芋煮も作りました。

みんなで一緒に美味しいタラのムニエルと芋煮をいただきました。

2回目は、安達そば打ち愛好会の皆さんにご協力をいただき、そば打ちに挑戦しました。

そば粉にぬるま湯を回すのがとても難しいです。

子どもたちは楽しそうにそばをこねました。

そして、めん棒で薄く伸ばしてから、細く切りました。

出来上がったそばは50秒ほど熱湯でゆであげてから、氷水に入れてしめます。

ゆであがったそばは、ざるそばと鶏肉入りの温かいつけそばでいただきました。

片付けの後は、伊達市から来ていただいた浪江まち物語つたえ隊さんの紙芝居を楽しみました。
こども食堂・ふれあいキッチン「ハラクッチー」は、参加費は無料。どなたでも参加できます。
予約は、あだたら青い空 0243-24-1518 まで。