
今日も本業は全く無かったのでまたエンジンを作っていてGPXが完成した。
このエンジンの仕様はセミクロスとBタイプキックスピンドル以外はノーマルで
オーバーホールしながら組んで行っただけなんだが、
長く安心して使いたいって方はこう言った仕様を好まれる気がする。
あと強化テンショナーの取り付け依頼は無かったんだが、
GPXエンジンに初期装着されているテンショナーのゴムキャップは割れてしまう確率がかなり高いためホンダの純正部品に交換してある。
ちなみにこのゴムキャップはオーバーホールに入れてくれた方には無料としてはいるんだけど、
ほとんどの方は強化テンショナーキットを希望されるから在庫が全く減らないんだよねぇ。

前にプラグホールを痛めてしまった中華110ccエンジンなんだが、
ヘッドを買ったらあからさまに落とした跡があり新しいのを送っていただいたんだけど、
またボロボロのダンボール箱に入って来たから心配していたんだが、
今回はまともだったため明日はバルブステムシールを交換して組み立てる予定。
そして来週にはカブ90の部品もクリーニングから帰って来るとは思うが、
取り付け予定のハイカムがまだ来ていないため別のエンジンを作るかもしれない。
実は今お預かりしているエンジンがかなり溜まっているため、
古いオーダーから順次行っているため去年秋頃にご予約いただいた方はもうしばらくお待ち下さいな。