信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

羽化したて?

2014年08月12日 07時42分02秒 | 日記
台風後、気が付くとトンボが目につきます。
アキアカネ?とか、羽根に線の入ったやつとか・・・。
この子は、羽化したところなのか、飛ばずに体を温めているようでした。

ツバメが二度目の子育てをしているかと思えば、コオロギらしき姿もあるし、
土バッタもバタバタしてるし、草抜きをしていても季節の動きがわかります。
昨日は朝から百舌鳥が、警戒音を出して暴れていました。
もう子供は巣立ってるのに、何があったのかな?

皆、一生懸命生きている。
私も「賢明」に「懸命」で生きて行こう、と虫たちを見て思いましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の置き土産?

2014年08月12日 07時15分05秒 | 日記
台風一過っていうと、その後晴れが続くって聞きましたけど、雨です。
予報士さんの話では、これも台風の一部だそうです。
気象の常識が変わって来た、とは言え、本当に~?
昨日夕方の天気予報で、午前中は晴れるって言ってたんですけどね。
でも、まぁ、降っているものは仕方ありません。

このままでは、畑に行けないので、しばし引きこもり。
先日買っておいた「長野県の道の駅と直売所」という雑誌を見ます。
大町内にも3-4か所ありますが、さすがに県内となると、「山ほど」あります。
小川村や中条、池田、白馬は、もう行っているので、近隣でどこかないかなぁ。

信州新町の道の駅には、金賞受賞の打ち立て蕎麦、いいやん。
町の特産はジンギスカン。
これ大町のスーパーにもありますわぁ。

もう一つは、長野市大岡特産センター。
川魚のから揚げに打ち立て蕎麦、美味しそう。
そして、この辺何処にでもあるのがおやき。
お腹が空いていても、二個くらいしか食べられないボリューム感。
昔の人は上手いこと考えましたね。

長野県の道の駅で、私が大好きなのは浅間サンライン沿い、「雷電クルミの里」。
江戸時代に活躍した相撲取り雷電の生家が近くにあり、資料館も併設されています。
レストランの料理も充実し、朝ごはんを食べに何度か行きました。
いつも大型車からバイクまでが集っている、人気の道の駅です。
直ぐ近くに大きなスーパーがあって、小諸から佐久平の眺めも抜群。
朝どれの野菜の種類も多くて、見ているとちょっと買ってしまう。

小谷にもあるようなので、ちょっと足を伸ばしてみようかな。
東京からだと「おいそれ」とは行けないけど、ここからなら軽トラで行けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする