信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

生き残りをかけて

2014年08月06日 17時32分30秒 | 日記
隣の爺ちゃんが5月から「切ってくれ」と山人さんに頼んでいたイチイの木。
こんな住宅街で長いものを切るのは危険だし、もう何十年もかけて大きくなった木だし、
「残しましょ」と山人さん。
まぁ、中を取って、私が梯子をかけ、ぼさぼさ頭をすっきりとショートカットにしてやった。
爺ちゃんは、最初不満そうでしたが、スッキリしたのを見て、ほぼ満足。

ホラ、爺ちゃん、夏の空に映えていい感じやろ?
でも、こんなに暑いと爺ちゃんは昼間出てこないのだ。
切り倒したかった3本のイチイの木。
その内二本をベリーショートにしたので、なんとか今年は生き延びていけそうです。
もう一本は、ちょっと茂みが深くて、まだ踏み込んでいませんが。

同時期に切った栗の木からは、ワシャワシャと枝が出始めています。
また、切っておかないと、大きくなっちまう。
木々が伸びて来た長い歴史より、自分のすっきり感を優先してしまう、
爺ちゃんには困ったものだけれども、まぁ、仕方ない。
出来るところはカットして、延命を図ってやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石から湧き水?

2014年08月06日 12時05分40秒 | 日記
合同庁舎の前の道を、西へ行ったところに小さな社があり、
その前の大きな石から水が涌いていました。
ん?岩からの湧き水?
どうも仕掛けがあるような。
すぐ前に水道のメーターがあるので、水道かとも思いましたが、
上水道を垂れ流すなんてことしませんよね。
ならば、大町の湧き水でしょ。
「わちがい」さん前と「い~ずら」さん前と、家具屋さん前に湧き水があります。

三日トンネルを美麻に向かうところには、山から湧き出す水が出ています。
ここの水を汲んで、東京の子供宅へ送っている人もいるそうです。
大町にずっと住んでいる人は、「当たり前」だと思いますが、
水が美味しい、というのは、大きな財産です。
湧き出る水が「飲める」というのは、自然からの恵みです。
水道から出る水をそのまま飲めない国が多い中、日本では水道水が飲めます。
中でも、大町は水の街、湧水の街。

水が美味しければ、米も酒も美味いに決まってる。
「和食」が海外で認められた、なんて、そんな「当たり前」のことに、
浮かれ喜んでいないで、自前で持っている財産を大事にしましょ。
大事な水源地を外国人に売るような事をしないで、守っていきましょうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びじゃないよ。仕事です。

2014年08月06日 11時51分36秒 | 日記
少し前から「農薬散布」が始まっていました。
農人さまに教えられて、「ほら、飛んでるずら」って見てました。
今朝は、その「飛行部隊」が近くまでやってきてました。
この本格的な「ラジコンヘリ」に10㎏ほどの農薬を積み、田んぼ上空を舞います。

その昔は、人が乗ったヘリコプターで撒いていたので、
風で散ってしまい、農薬の効果も薄かったようですが、
これだとすぐ上で撒くので、確実に効果が出るそうです。
効果が出る=虫が付かない=沢山取れるけど、ちょっと不安
これも「仕方なし」か。

大規模にやっている専業農家は、自前でやってしまうそうで、
この飛行部隊は、農協と契約している個人農家の田んぼを担当しています。
小さめの爆音を聞いたら、これが活躍していると思いましょ。

昨日再びドクターヘリが体育館横について、これも再度訓練(連絡?)でした。
勿論緊急搬送なんかでないほうがいいので、これは良かった。

体育館では、このところ高校バレー部が合宿中。
他府県の高校名の入ったバスも来ていて、寄合合宿と見ました。
勿論大町高校も参加しています。
今校舎建て替え中で、活動も大変でしょう。
怪我の無いよう、秋の大会に備えていただきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ雨が欲しい

2014年08月06日 11時37分47秒 | 日記
苗パトロールで、毎日得物が取れるようになり、本当にありがたいなと感じます。
食べるものは、全て「買うもの」という生活しか知りませんでしたから、
畑へ行けば、何がしか食べるものが「取れる」という生活は、
カルチャーショックじゃなくて、アグルカルチャーショックです。

このところ、胡瓜に勢いがないのは、きっと雨が降らないからだと、気が付きました。
今日明日にでも、雨が降る予定なので、また大きくなるでしょう。
モロッコいんげんが増えすぎていて、もう変色が始まっています。
農人さまも食べる分だけしか収穫していない様子。
我が家も食べるだけにして、残りはそのままです。

トマトたちは、今が最盛期なのか、頑張っています。
虫に食われたのもありますが、虫と分け合って食べてしまえ。
新鮮なので、台所に置いている間に、赤実化が進みます。
沢山取れても、スムージーにするので、困ることはありません。

あと何日楽しめるでしょうか。
毎朝の畑行が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山、光る

2014年08月06日 07時12分17秒 | 日記
東山から上がって来る太陽が、「今日も暑いよ~」って言ってます。
太陽が言うなら間違いない。
今日も水分と塩分、ミネラル補給に注意しましょう。
大型で強い台風11号は、ゆっくりと北上しているようで、気になります。

これからお盆にかけて、蛍クルーズや花火など、イベントがあるのに、
雨だけならまだしも、台風はいただけない。
中央西線も復旧したばかり。
どうか、ササーっとどうにかなってもらいたい、です。

雨でも楽しめそうなイベント、見つけました。
「地元のあばあちゃんとお焼き作り」が、8月9日(土)23日(土)10-13時、
カフェ&バー麻倉で行われます。
大人1000円、子供500円、予約制。
9日が焼おやき、23日が蒸おやきで、三日前までに要予約。

ここら辺の「お婆ちゃん」なら、ほぼ誰でもお焼きとうどんは作れます。(断言)
私も大町の立派な「おばあ」目指して、この二つは練習していきたい、と考えています。
そういう伝統を受け継がなければ、移住してきた意味が薄れるように思うので、頑張ろ。
まずは、「粉を練る」っていう練習からですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする