信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

蜂の話

2015年05月31日 16時20分51秒 | 日記
きれいさっぱりした、ストーブの写真を残しておきます。
来春は、自分でやる事になりますが、ここまでは出来ずとも、できるだけやる。

プロのストーブ屋さんに、ストーブの知識は勿論、蜂刺されの話を聞きました。
誰でも、蜂に刺されたときは、慌てるものですが、UYさんは慌てないで、
仕事を終えてから、病院へ行ったそうです。
すると、待っていた他の患者を置いて、「お前歯入れ!」
診断して注射をした後、
「なぜ、すぐ来なかった?」
「自分で運転して来た?馬鹿者」
「刺されて症状がないからって、2時間も経ってからとは怪しからん」
「大丈夫じゃない!6時間後まで経過観察だ」
「自分で運転して帰るんじゃない」
等と、治療以上に説教を喰らってしまったとか。

KZさんも、やはり刺された経験があるとかで、やっぱり、怖いわぁ。
刺されたら、必ず救急車を呼んで、病院へ行くべきだそうです。
やっぱり、自分で蜂と闘ってはいけない、と分かりました。
一応、殺虫剤とバズーカジェットは揃えたものの、「待ち伏せ型」にしました。
極端な話、次の冬が来れば、奴らも動けないんだし。
手におえない場合、業者さんも居て下さるし。
安全第一で、過ごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷で競馬

2015年05月31日 14時21分28秒 | 日記
大町運動公園横の河川敷で、朝から馬が集結。
今日は、競馬があるようです。
ただ、馬に乗るだけでも、結構練習が必要なのに、
全力疾走となると、相当難しいのではないのかなぁ。
大体、練習する場所、馬の管理、運搬方法など、
考えただけで、色々大変なことです。

まだ、犬などを飼う事にも、決断が下せずにいるのに、
馬となったら、絶対大変。
「居たらいいな」程度の決意では、到底、無理です。
大変頭のいい動物ですから、人も見るし。

朝の集合写真だけですが、馬たちは戦いの時を待っていました。

そして、我が家のストーブ掃除。
手際のいいプロの様子を見て、これは自分でやろうなんて考えてはいけない、と実感。
まず、屋根に上れないし。
金ブラシで煤をかき取って、綺麗に袋に投入。
蓋もドアも外して、綺麗に磨いてもらいました。

この様子なら、2年に一度の掃除でいいでしょう、とのこと。
また、煤の様子は「100点満点」を頂き、ほっとしました。
温度管理に気をつけて、丁寧に焚いて来て、良かったです。
自分で出来る掃除も教わって、これで、来冬も大丈夫。
ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気回復

2015年05月31日 06時24分09秒 | 日記
昨日の夕方、気温が上がり過ぎて、夕立になりました。
樹木と畑にとっては、恵みの雨。
不十分であっても、無いよりは良かった。
そして、今朝は空気が冷やされて、とってもヒンヤリ。
窓を開けておくと、寒く感じます。

天気予報は、傘マークが取れただけでなく、太陽マークになりました。
う~ん、今日の作業に向け、お祈りしただけはあります。
自分の作業と言うより、煙突の初メンテナンスですけど、
屋根に上がってもらうのに、天気が悪いと申し訳ないから。

朝日と共に目が覚めて、灯油ストーブを仕舞ったり、
掃除洗濯、水遣り、等々。

幸田文氏の本から学んだ、家庭教育の大切さと動きようの美しさ、
そんな事を意識しながら、毎日動いていこうと、考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月最終週末

2015年05月30日 10時11分45秒 | 日記
先週末、体力と集中力を振り絞って、原木の切り出しを終え、
すっかり気持ちが楽になってしまい、何か得した気分でいます。
そして、乾燥しているとはいえ、この「皐月晴れ」。

小学校では、恒例の春運動会があるようで、違法駐車がはびこっています。
ちゃんと、指定された場所に停めましょう。
子供たちには「ちゃんとしなさい」って言う保護者が、これでいいのか。
アメリカで、気軽にこれをやると、裁判所に呼び出されます。
日本人は、詰めが甘いです。

運動公園には、高校生が集まって、サッカーゴールの準備中。
いいですねぇ、若人が晴天のもと、運動をするのは、美しい。
一方で、クラブ活動に熱心過ぎて、学力が低いと聞いています。
結局、ここが大町、ひいては長野県の「弱み」なんでは?
ある程度の学力がある人は、大学へ行ってしまい、
都会で就職して、帰ってこないでしょ。

歴史も長いし、その内容も面白いし、民話もあるし、
町の魅力を最大限アピールするためには、優秀な若い人材が必要だと思います。
今あるがままで、若い人口の流出を防ぐ手立てと共に、
学力の底上げは、絶対に必要だと思いますがねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のケーキ

2015年05月30日 06時41分32秒 | 日記
ドライキウイのケーキを焼いてみました。
いつも通り、いつもの型で、いつものレシピです。
前回、トロピカルフルーツで焼いた時には、水分が多くて、
180度に上げて45分焼くと、うまく焼けたので、これはいい経験です。
水分が少なければ、170度で45分。

バターが無くても、ケーキは焼けると分かったけど、
次は、オリーブオイルではなく、太白ごま油で作ってみようと思っています。
どちらも、ちょっと高めですが、きっと風味が違うはず。
一つのケーキで、使う量は100mlだし。

玉子は、結局、変えてみても、それ程味に変化はなし。
後は、中身と甘さの加減なんでしょうね。
こういうものは、何度も繰り返して作らないと、分かりません。
何でも練習と経験ですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする