持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

白川GO

2011年09月24日 | はてなしの手前から
寒い。
五箇山で麦屋祭の日だった。でも先を急ぐことにする。アレのモデルだよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平野の夕陽

2011年09月24日 | はてなしの手前から
とやまながけに下りてきた。
これからなんかしようと思う。
11℃だってさ。山越えは寒そうだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フールオンザヒル

2011年09月24日 | はてなしの手前から
良い天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ快晴に終わる

2011年09月23日 | はてなしの手前から
ぐっと寒くなった。
もう半袖ではいられない。

この週末は結構すごいぞ。秋の移動が激しい。
明日は夕方に滋賀に行く予定だったけれど、たどり着かないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨あがる

2011年09月23日 | はてなしの手前から
今日はYBRのメンテをしようと思っていたのだが、地面もぬかるんでてベアリングを落としたら面倒だから、また今度にしよう。
どうも乗れるものがあると後回しにしがちで計画が遅れる。

MTBのリヤキャリヤを取り付けた。台湾製なのだが、本体のねじ穴同士がAWANEEEE!
もう自転車関連は本体もアフターパーツも日本製ってすっかり無くなったけれど、精度が良いまま台湾や、台湾メーカーの中国工場に行ったわけでないのが残念だなあ。
自転車の日本車全盛期と今を比べると、今後のバイクや車もこういう事になっていくのだろうかと不安にならなくもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイプワークス

2011年09月22日 | 2つの輪
一昨日、雨の夕ぐれ時に踏切で左後ろから車に突かれ、線路内の右前対向車線にぶっ倒された後始末である。
フロントブレーキレバーとステップが曲がってしまった。割れたりなんだりは無かったため、部品交換をしないといけないこともないようなので、力技で曲がったところを直した。
ステップゴムを引っこ抜いて、鉄パイプを突っ込んでグリッと。ただ、このステップ目茶苦茶ごつくて、イレクターの薄い鉄パイプはべこべこして折れてしまった。さすが、どう転んでもエンジンにだけはダメージがないほどのミニマムエンジンガードになってるだけのことはある。
おかげで運転に支障がない程度にはしたが、完全に真っ直ぐにはなっていない。とりあえずここまでにして、その内何かの部品注文のついでにでも、ステップ棒を買うことにしておこう。

ブレーキレバーは折れていないにせよぐんにゃり曲がっていて、フェリーで曲げられたクラッチレバーもまだ修理できていなくて対称的なのを見てると、なんだか、「汝、左のレバーを曲げられたら、右のレバーも差し出せ」みたいな感じだなあ。

肘と膝を打ったが、カッパが破れるほどではなかったので、こちらは大丈夫。ヘルメットの頭で落ちて、スーパーで買い物した食材を入れて柔らかいザックで主な体重を受け止めたのが良かったようだ。醤油と牛乳が鞄の中で潰れないで、本当に良かった。
やっぱり脊椎パッドなり、荷物が無くても柔らかいものだけ入れたザックを背負うのは、プロテクションに有効かもしれない。
普段は物を背負って運転するのは好きではないんだが、ちょっと考えちゃうな。ヒザラガイ型プロテクターでも買うか・・・それよりフロントにも車体ガード付けるか。
なんだかその内バイクだけで済まないアクシデントがやってきそうな気がしてきてしまう。今年は運が悪い年かもしれない。自分の運転だけで防げないものってあるもんだ。まあそんなもんだよなあ。

どうも天気が悪い。昼に直せたものの、また午後雨で出かけられない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過

2011年09月21日 | はてなしの手前から
あまり近づかなかったんで、きついのは実質半日だったな。
明日は晴れるだろうか。晴れたら次なる現場へと移動し始めよう。
あんまり長く一カ所に滞在できないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ていおん!

2011年09月20日 | 2つの輪
とにかく今日は一日中寒くて、気温が上がらない日だった。
そんな中を雨に当たりながらずっと走っていたが、YBR125Kのエンジン油温も上がらない日だった。

晴れた日なら走行風に当たっていれば75~90℃くらいになるのだが、今日は停まっていても35~45℃、しかも走り出すと29.8℃一定みたいに30℃を切るような、オーバークールでエンジンに悪そうな一日だった。ずっと水がかかっていたわけだから、さもありなんだな。YBRは40℃以下だとエンジンが本調子出ないんだよ・・・

晴れた日の渋滞では、信号待ちで100℃を越える日もまだあるのだが、少し動いて風に当てるとサッと温度が下がる。これはシュラウドの効果があると考えて良さそうだ。さすが、タンクの横の空気さえも下へ送り込むだけ、空冷効果1.5倍くらいになっているのではないだろうか。
だいたい同条件で無印だと油温はKに比べて+5~10℃は高いし、低速での冷却も弱いようだ。
無印でもよっぽどのことがないと110℃以上にはならないし、少しでも動いていればよく冷えるエンジンだと思っていたが、Kのが更に上を行っていた。

そんなエンジン冷えすぎの今日の燃費は、57.2km/Lと、ちょっと驚きだ。サイドの荷物を下ろしていた効果かもしれない。ただこのタンクはどこで満タンか決めにくいので、何度か入れて平均してみないと言い切れないので、暫定数値である。
冷えてたのは、雨が激しすぎてスピードを出せず回していないからというのもあり、それが好燃費という結果になっていたというのも納得できる。
リヤを43Tにしたために、だいたい今日の巡航時回転数は5000~6000rpmに収まっていたというのもある。ただこの歯数では、まだちょっと低い。リヤタイヤを3.25にすると、この歯数がピッタリだと思うのだ。(あくまで私の走り方、日頃走るルートの場合である)

冬を迎えるに当たって、シュラウドを塞いだりのオーバークール対策が必要かなあと思う今日この頃である。
何か昔、ジープの前に布貼ったりガムテープで塞いだりしたような記憶が甦る・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2011年09月20日 | はてなしの手前から

怪しげな黒雲の次は、大粒の雨。
バケツをひっくり返しても、一瞬で水が空になるが、バチバチと指圧をし続けるような強い雨。
今日も昨日の夕方からに続き、一日中雨に降られ続けておりましたとさ。


最後によくわからないんだが、気がついたら目の前にレールがあった。なんだか運のついていない一日だった気がする。

あ、そうそう。夏用メッシュシート+透湿カッパで、300km乗ってても全然尻に水が浸みて濡れるってことがない。これはいいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラグ1本目終わり

2011年09月20日 | 2つの輪
YBR125Kのプラグがもう支離滅裂になってきたので、さくっと新品に交換。
画像は取り外した最初の一本CR6HSAである。

発火不安定になり始めたのは8500kmを越えたあたりからだったと思う。ホーマックやらホームセンターツルヤなどを見かけるたびにのぞいていたのだが、北海道のホムセンにはカブ用プラグ売ってないなあ。それで結局本州に戻ってくれば、カインズの一部には売っているのだが、せっかく本土復帰したので、CR7HSAにしてみた。

無理して古いのを使うより、やはりどんどん交換すべき消耗品だな。加速時の失火も、アイドリング不安定も、全て消えた。

だいたいプラグは1万kmごと交換を目安にしているが、今回の寿命は短かった気がする。比較してみると、初期部品には六角部分にCR6HSA NGKとしか刻印がない。一方、国内新品にはJAPANとある。どうやら中華NGKの品質は、まだまだのようだな。消耗品は国産に置き換えていこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落枝多数

2011年09月19日 | はてなしの手前から
ずいぶん風が出たようだ。
まるですっかり秋の道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊とどく

2011年09月19日 | なまもの
画像と映像をレンタルした本ができたということで、とどいた。
次のも絶賛編集作業中。これが終わったら雨が降り始める前に移動するぞ。
ここんとこ、けっこう忙しい中旬。
遊びに出かけたツケというわけでもないんだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリゴハンダー

2011年09月18日 | はてなしの手前から
この秋初だ。今夜もオールナイト作業中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密閉RVボックス

2011年09月18日 | 2つの輪
通常の450でも水漏れはしないのだが、評判なのでつけてみた。しばらく前にあったセールの時に買っておいたものだ。
全体的に450よりやわい。こけなければどうと言うことはないのだが、上に乗ったりするのはちょっと不安かな。最大の利点は平ロープを通すリングがあることで、これを使って荷締めロープなどで固定するのが常道のようである。私はベロクロを3本使って、リヤキャリヤに固定するという手を使っている。取り外しも簡単で、余った端の処理が楽なのだ。
今まで無印にはネジとステーで固定してしまっていたが、付けたり外したりできるというのは確かに便利かもしれない。こんなん持ってかれることもなさそうな気もするが・・・
サイドスタンドで左に傾けていると、すぐに蓋が外れてすっころがって落ちてしまう。450もそうなので、穴を開けてタイラップ止めしているのだが、せっかくロープ固定なので、前開きにしてみた。これで蓋落ちは無くなったが、リヤシートの荷物の量によっては開閉が困難になるのが難点だ。
なかなかこれってのが無いもんだなあ。
でもまあ当分これで決まりだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWAP 中国後輪

2011年09月18日 | 2つの輪
ニュースを見ればNHKまで芸能ニュースかよってくらいやってるなあ。
パンダ貸してやるぞの変わりにガス田を献上した、あなたとは違うんです内閣のように、芸能人貸してやるから返せよくらいの姿勢が欲しいもんだ。

さて、YBR125(06)と、YBR125K(11)の後輪をチェンジYES WE CANである。(これももう古い)
ついでに、無印ホイールのハブダンパーを4万kmぶりくらいで新品に交換。さすがにそれだけ使うと、もうけっこうスルスルになっていた。また、今回購入のは溝無しタイプだったが、入れるのが結構きつかったのはさすが新品。
で、リヤスプロケはそのまま無印のを持ってきてKで使う。F14-R43-3.00の組み合わせは、無印で使っていたとおり。これでやっと巡航時の無駄な高回転から人民は解放されるであろう。

天気は良くなったは良いけれど、暑すぎて汗ダラダラなので、とりあえずKを万全の体制にしたところで、無印の方はまた来週だな。部品一個足りないし。エンジンぐらい日陰で今週いじっておくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする