うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆里いもといかの煮もの&鶏だんごと水菜の和風スープ☆

2023-02-22 00:10:07 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



我が家の定番おかず、里いもといかの煮もの。

里いものとろみで甘辛味がよくからみ、じんわりしみるようなおいしさ。

母がよく作ってくれました。

おいしく作れたら、「上手にできたよ」って、母に食べてほしくなります。

いつもは鍋にする、鶏だんごと水菜の和風鍋、今日はスープとして添えました。

ごちそうさまでした。

明日も穏やかな日を過ごせますように。



2月21日のメニュー

・里いもといかの煮もの
・もやしのにんにくあえ
・かぼちゃのレンジバター煮
・鶏だんごと水菜の和風スープ
・ごはん







かぼちゃのレンジバター煮


レンジでチン!で、でき上がり♪ バターのコクでおいしい^^




1 かぼちゃは適宜に切り、耐熱皿にのせます。

2 全体に砂糖をふってバターをちぎってのせ、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱。ラップをはずしてさっと混ぜ、再びラップをしてさまします。








里いもといかの煮もの


長崎県産のやりいか、お刺身にもなる鮮度でやわらかでした。里いもは冷凍を使ってます。




☆鍋に水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮立たせ、いかを入れてさっと火を通し、煮すぎるとかたくなるのでいったん取り出します。里いもを加えてやわらかく煮、再びいかを戻し入れて数分、煮含めました。














もやしのにんにくあえ


A しょうゆ、酢(各適量) 砂糖(少々) すりおろしにんにく(少々) すり白ごま(適量)



1 もやしはひげ根を取って洗い、酢、塩(各少々)を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげて広げてさまします。

2 きゅうりはすりこ木などでたたいて割り、食べやすい長さに折ります。

3 ボウルにAを混ぜ合わせ、1、2、わかめを加えてあえます。









鶏だんごと水菜の和風スープ


ふんわり柔らかだねに心から和めてお気に入り鍋のひとつ、今日はスープとして添えました。


たね用 材料(2~3人分)
鶏ひき肉(250g) 長ねぎ(10cmほど みじん切り) しょうがの絞り汁(小さじ1ぐらい) 

A 酒、水(各大さじ1) 片栗粉(小さじ2) 塩(小さじ1/4) しょうゆ(少々)




☆ボウルにひき肉、ねぎ、しょうがの絞り汁、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜます。水に和風だしの素(少々)、酒・みりん・しょうゆ(各適量)、塩(少々)を加えて煮立たせ、たねを加え、アクを取りながら煮て火を通します。

エリンギ、マイタケもいっしょに煮、仕上げに水菜を入れました。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ジンチョウゲ いい香り~




寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2023-02-22 07:31:12
おはようございます。

わ-。里芋さんといかの煮物さん
とてもおいしそうです。

「お母様」もきっと
微笑んでおられますね。
本当に。。立派に~と。。

私も作りたくなりました。

「マーシャ」ちゃん
沈丁花さん。。良い香りさんでしゅね。

我が家にも植えていたのですが。。
残念ながら。。枯らしてしまいまして。。
(涙)好きなお花さんです。

応援のポチなどさせていただきます。
里いもといかの煮もの (都月満夫)
2023-02-22 17:49:36
これは美味しそうですね。
イカは素材を引き立てる名脇役ですね。
キミ、お花が咲いていていいですね^^
したっけ。
こんばんは (ぼんじょるの)
2023-02-22 21:03:09
きままなマーシャさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

里いもといかの煮物、とても美味しそうです。
お写真からも美味しさが伝わってきます。
本日もお野菜の活かし方が素敵ですね。
どのお料理も美味しそうです。

☆☆☆
Unknown (sumire024)
2023-02-22 22:26:55
こんばんわ(^^♪
さといもとイカの煮物、
美味しそうですねぇ
マーシャしゃん、
もう沈丁花咲いてるの~~~?
早いな!
里いもといかの煮もの (よっこたん)
2023-02-22 23:05:38
こんばんは~里いもといかの煮もの美味しそうですね!
そしてかぼちゃのレンジバター煮の色といい形といい綺麗ですね~
食べるのがもったいないくらいです。
明日早速かぼちゃ買ってこなきゃです(*^^*)
☆秋桜さん☆ (きままなマーシャ)
2023-02-23 07:23:23
おはようございます(*^_^*)
ありがとうございます。
里いももイカも大好きなんですよ^^
子どもの頃から。
食べると母を思い出します。
お庭の沈丁花残念でしたね。
かわいくて、香りいいお花ですね(*^^*)
花って季節をよく知って健気ですね。
いつもありがとうございます^^*
☆都月満夫さん☆ (きままなマーシャ)
2023-02-23 15:54:40
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます^^!
イカはプリッとやわらかで幸せでした。
冷凍食品の里いもはそのままポンと入れて楽ちん^^
おいしかったです。
今日は車で走ってたら梅や桃の花があちこちに咲いていて
春が来てる~って嬉しくなりました(^^)
☆ぼんじょるのさん☆ (きままなマーシャ)
2023-02-23 16:00:40
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます^^
イカはびっくりするくらいやわらかでした!
イカのうまみのしみた里いも、やさしい味わいがとてもおいしかったです(*^^*)
☆sumire024さん☆ (きままなマーシャ)
2023-02-23 16:11:59
こんにちは(*^^*)
ありがとうございます^^!
冷凍の里いもでお手軽でした^^
お刺身用のヤリイカも冷凍されてました。
さっと煮てプリッと柔らかでした^^*
沈丁花🌼もうすぐ春ですよ~って、いい香りです(*^。^*)
☆よっこたんさん☆ (きままなマーシャ)
2023-02-23 16:16:37
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます^^!
イカも里いもも、ずっと食べていたいくらにおいしかったです(*^^*)
かぼちゃはレンジ調理がよく合いますね。
バターと砂糖をのせてチン。
きっと小さなお子さんもお好きだって思います^^♪

コメントを投稿