goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

十日戎2016☆今宮戎神社

2016-01-12 10:55:16 | 日帰りお出かけ
今日の天気はまぁまぁ


この三連休の中日(1月10日)、まろりんこ夫妻は
十日戎に行って来ました~

大阪で『えべっさん』といえばココ

今宮戎神社

お昼過ぎから行って、他の神社で参拝してから
夕方に今宮戎に到着。
すると…

今宮戎駅前から、もの凄~い長蛇の列が
人の頭しか見えん

なんと、あまりの人の多さに入場規制

…神社で入場規制って初めての経験でビックリ

…待ちました。頑張って。
待ち始めた時にはまだ空は明るかったのに、

ようやく神社の入り口が見え始めた頃には日が暮れました


神社のそばには縁起物の屋台が沢山出ています。


えべっさんの提灯と奉納提灯がずらりと並んでます
日が暮れてからの方が、明かりの暖かい色が映えて雰囲気良いですね~


ああ、ようやく入り口や。
待ったけど、でも45分ほどで中に入れました
ただこの後本殿で参拝するのがギューギュー押されるわ流されるわでそれはもう大変やった
多分ねぇ、一番人出の多い日の一番多い時間帯に行ったんやと思うわ(笑)


本殿。たくさんの人です。しっかりお参りしたよ~


えべっさんと言えば、『福笹』

本殿の横で配ってはる福笹を頂き


その福笹に、福娘さんに吉兆(小宝)をつけてもらいます。
ここ今宮戎の福娘は、大阪では選考時などからニュースになるくらい有名なんよ
まろりんこ夫妻も、とっても可愛い素敵な福娘さんに吉兆をつけて頂きました
もうほんま、眼福&ご利益たっぷりだわ~


福よ、たっぷり来い来い


今年初めてのおみくじを引いたよ

私は「吉」、ダンナは「半吉」でした
半吉って初めてみた
私の方は、「病気 長くはない。安心。」やて良かった~


頂いたご朱印です


次回は大黒様のお話です