ちょっと高松 改め マグマシティからこんにちは

うどん県探訪と江戸在住を経て、
2023年7月からマグマシティ・鹿児島での暮らしが始まりました。

千尋巌と胡粉

2023-11-14 | おでかけかごしま

先日、仙巌園に行ったときのこと。

御殿の後方にある山の左側に、白い滝のようなものが見えました。

こんなところに滝?と思って写真を拡大してみたら、岩に文字が書かれていました

案内板によると「千尋巌(せんじんがん)」と彫られているのだそうです。

説明によると、

文化11年(1814)、27代島津斉興の時代に延べ3,900人余りの人員で3か月をかけて刻まれたものです。

また、作業用の足場は杉や竹で組まれました。3文字で約11mの大きさがあり、胡粉という顔料で

塗られています。景勝地の岩に文字を彫ることは中国ではよく見られますが、ここにも中国文化の

影響がうかがえます。

とのこと。

滝のように見えたのは、胡粉で塗られた文字だったんですね。

ちなみに胡粉は私にとってちょっと身近なもので、

胡粉が配合されたネイルカラーを以前から愛用しているのです

胡粉ネイルについて、詳細は上羽絵惣の公式HPをご覧ください。)

この2本は、ホリデーシーズンに向けてつい最近購入したもの

どちらもキラキラしたラメ入りで、私のお気に入りです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿