ちょっと高松 改め マグマシティからこんにちは

うどん県探訪と江戸在住を経て、
2023年7月からマグマシティ・鹿児島での暮らしが始まりました。

最後に

2019-02-28 | 沖縄の旅

沖縄5日目、東京に戻る日。

ホテルの朝食は、沖縄らしいものを中心に

ミニ沖縄そば

朝のスープ代わりにちょうどよかったです

夕方の便で帰ることになっていたので、朝食後は国際通りへ行き、最後のお買い物

日曜だったので、12時から歩行者天国になっていました。

2月ですが、半袖の方も多かったですね〜。

お買い物をしていたらチェックアウトの時間が迫ってきたので

りうぼう(デパ地下)でお昼ごはんを買って、お部屋で食べました

この日は節分だったので、恵方巻代わりに巻物も

チェックアウトの後は、ホテルからゆいレールの旭橋駅へ。

ホテルの建物と通路で繋がっているので、とても便利でした

ゆいレール、15周年なんですね〜。

今年の夏には、首里駅の先に4駅(石嶺駅、経塚駅、浦添前田駅、てだこ浦西駅)できるそうですよ。

さて、那覇空港駅へ到着

荷物を預けて、ラウンジへ。

今回はANA便だったので、いつものJALラウンジとはちょっと違う景色で新鮮でした

いよいよ出発那覇ともお別れです。

それにしても17時でこの明るさ。2月でも沖縄はこんな感じなんですね〜

機内での遅めのおやつは、いつものお餅屋さんで買った紅芋のお餅

ゆったり4泊のつもりでしたが、終わってみれば「これでも足りない

とても楽しくて、とても美味しかった大満足の沖縄の旅でした


最後の晩ごはん

2019-02-27 | 沖縄の旅

沖縄4日目、最後の夜は、伯母&従姉と晩ごはん

那覇・若狭にある「ぐるくん」さんは、先日は沖縄テレビ「アゲアゲめし」にも出ていたようで、

本物の漁船が建物に組み込まれているという、とても特徴あるお店です

ちょっと珍しい、温かいジーマーミ豆腐。

冷やしたものが一般的なのですが、温かいものもとても美味しかったです

立派なお刺身の盛り合わせ

魚のお頭は後で「魚汁」にしてもらいましたよ

魚の天ぷらに

もずくの天ぷら

そして、伯母が「懐かしい」といって注文した「ウムクジプットゥルー」

芋くず(サツマイモの粉)、だし、お好みの具材を入れて作る、トロッとした「もんじゃ焼き」のようなもの(ですかね、たぶん)

これが美味しくて家で作ってみようと思い、スーパーで「芋くず」を買ったほど

最後はあのお刺身の盛り合わせのお頭も入った「魚汁」

飲んだシメにはピッタリの汁物でした

ホテルからは少し離れたところだったのですが、

気候もちょうどよかったので、30分くらい歩いて戻りました

デザートは、コンビニで買ったこのアイス

沖縄で食べるブルーシールのアイスは、やっぱり美味しいですね〜


御内原へ

2019-02-26 | 沖縄の旅

前回のつづきです。

2月1日(我々が首里城に行った前日)から、新しく御内原(おうちばら)が公開となりました

(施設の全体地図はこちらの公式HPをご覧ください。)

首里城の公式HPによると、

正殿の東側一帯は「御内原」と呼ばれ、

国王とその家族、そこに仕える多くの女性が暮らす男子禁制の場でした。

正殿を境に、西側が政治や外交を中心とした世界であったのに対し、

ここは女性がすべて取り仕切るいわば「奥」の世界だったのです。

とのこと。

この日、後之御庭(くしぬうなー)には特設ステージが設けられており、

琉球舞踊の公演が行われており、「かぎやで風」、「ぜい」、「瓦屋節」、「加那よー天川」といった

素敵な踊りを見ることができました

さらに世誇殿(よほこりでん:次期国王の即位の礼が行われた場所)では、

琉装を着て写真撮影をするというイベントをやっており、

せっかくなので夫と2人で撮ってもらいました(1人300円)

簡易着付けでしたが、とてもいい記念になりましたよ

さて、この後は、城郭の東側に築かれた物見台・東(あがり)のアザナへ。

階段をのぼっていくと、

こんな景色が広がっていました

とてもいいお天気だったので、首里城周辺の街や城内を一望することができました

それにしても、日差しが本当に眩しかったですね〜

2月というのに、半袖でも大丈夫なくらいの暖かさ。

日傘など日焼け対策をした方がいいくらいの日差しの強さ。

暖かい冬の沖縄で、のんびり過ごすというのもいいものですよ


首里城へ

2019-02-25 | 沖縄の旅

4日目のお散歩のつづきです

午後は那覇バスターミナルからバスで首里城に向かいました

バスターミナルの上は県立図書館昨年12月にオープンしたばかりだそうです。

さて、首里城へ行くバスですが、今回乗ったのは7番の首里城城下町線

1時間に1〜2本と、本数はとても少ないのですが、

「首里城前」というバス停は、いくつか「首里城」と名の付くバス停の中で守礼門に最も近いところです。

守礼門をくぐり、

歓会門(首里城の城郭内へ入る第一の正門)進み、

広福門を通って

券売所へ。

半年ぶりの首里城は、

漆塗り直しの足場もなくなり、美しい姿となっておりました

前回同様、書院・鎖之間で琉球菓子とさんぴん茶のセットをいただき、

心地よい風を感じながら、歩いていきました

塗り直したばかりの漆、とってもキレイでした

御差床(うさすか)の前で写真を撮り

楽しみにしていた新エリア・御内原(おうちばら)へ向かいました

(つづく)


晩ごはん

2019-02-23 | 沖縄の旅

前回のつづきです。

3日目の夜は、栄町へ

金曜の夜ということで、どこも賑わっていましたね〜

この日は、以前従姉に連れて行ってもらったお店へ

魚のみそ和え

ドゥル天&チキアギ

もずくとアーサの天ぷら

島にんじんの炒め物

いかみそ炒め

豆腐よう

どれもお酒がすすむ、とても美味しいお料理でした

お店でもそこそこ飲んだのですが、このステキな夜景が見たかったので

ホテルに戻り、ラウンジでもう1杯だけ飲んでお部屋に戻りました