ちょっと高松 改め マグマシティからこんにちは

うどん県探訪と江戸在住を経て、
2023年7月からマグマシティ・鹿児島での暮らしが始まりました。

SUMOを英語で

2016-04-30 | NEW

こんな本を買いました

「ハッキヨイ!せきトリくん ひよの山の英会話に待ったなし!」(Jリサーチ出版)

ひよの山は、日本相撲協会公式キャラクターです

 

SUMOを英語で紹介する…空手でもそうなんですけど、簡潔に言おうとすると、意外と考えちゃうんですよね~

この本は、とても簡潔。たとえば…

「徳俵(とくだわら)」は、"lucky zone"(ラッキーゾーン)

「塵手水(ちりちょうず)」は、“We have no weapons.”(私たちは武器を持っていません。)

といった具合です。たしかになるほどと思ってしまいました

 

何より私が気に入ったのは、日本語の「めがね川の豆ちしき」というコラム

日本語の部分だけ読んでも、読み物としてかなり面白いんです

たとえば、この吊り屋根の四隅に四色の房があることはご存じの方も多いと思うのですが…。

この四房が四季と方角を守る神様を表していることをご存じの方は、そう多くないのかもしれません。

東 青房 青龍 春 

南 赤房 朱雀 夏

西 白房 白虎 秋

北 黒房 玄武 冬

と、その日本語コラムに書いてありました

ちなみに青房は、実際には写真のとおり緑色です。

 

この本は全体的に平易な英単語を使っていますし、出版社のHPから音声ファイルもダウンロード可能

本文の英語は読み方(カタカナ)がついていますし、漢字はふり仮名つき。イラストも満載なので、読みやすいです。

子どもから大人まで、年齢を問わず読むことができそうな感じ相撲好きの方には、オススメの本ですよ


ごはん

2016-04-28 | 食べもの

ごはんの冷凍ストックがなくなってきたので、久々にたくさん炊きました

ここ最近は、調理専用となっていた我が家の炊飯器。

一合なら土鍋を使いますが、今回は五合炊いたので、炊飯器の出番となりました

写真手前のごはんは、ふりかけをまぶしました

このふりかけにごま油をほんの少しかけて、白いごはんにのせて食べるのが、最近のお気に入りの食べ方

冷凍ストックは、焼きおにぎりにして食べる予定です


白いお皿

2016-04-27 | いろいろ

この時期集めているもの、それは春のパンまつりシール

やっと必要枚数を集め終えたので、外出ついでに白いお皿と交換してきました

こちらは、ここ数年の白いお皿たち

写真右手前の一番下が、今年のお皿です

耐熱性の強化ガラスなので、丈夫ですし電子レンジもOKです。とても使い勝手がいいんですよね~

お皿はフランスのアルクインターナショナル社製のものだそうです。

HPには “白いお皿ヒストリー” というページがあり、1981年からの歴代のお皿が載っていました。

上の写真以外にも、実はパンまつりでもらったお皿だったというものが、我が家の食器棚にありました

朝食で愛用しているあのお皿、9年前のパンまつりのお皿だったのね…びっくりすっかり忘れておりました

今年のお皿は直径約20cm、高さ約2.5cmで、食パン1枚が程よく収まる大きさだそうです使うのが楽しみです


番付発表

2016-04-26 | いろいろ

昨日は大相撲五月場所の番付発表でした

先場所、12勝を挙げて殊勲賞を獲得した琴勇輝関は、東の関脇に

香川県出身で関脇となったのは、昭和35(1960)年七月場所の若三杉関以来56年ぶり、戦後3人目なのだそうです

そして三月場所で見事な四股を見せてくださった宇良さんは、幕下から十両へ昇進を決め、西の十両13枚目に

ついに、関取・宇良関の誕生です

今年の五月場所は両国国技館にて、5月8日(日)~22日(日)の日程で行われます(年間スケジュールはこちら

私は千秋楽に国技館で観戦予定です

 

ところで、今日はスポーツ新聞を買いました。

スポーツ新聞は、これまでほとんど買ったことがありません。

買った理由は、オリンピックのエンブレムが決まったからではなくて…。

今日の紙面に 「2016年 日刊式 夏場所新番付」 が掲載されていたからです

その存在を知ったのは、スポーツ紙の相撲担当デスクさんが昨日投稿したtwitterでした。

番付だけでなく、似顔絵、本名、ニックネーム、生年月日、身長・体重、血液型、出身地、持ち給金などデータが満載。

似顔絵を描いた方は、漫画家のやくみつるさん

星取表もついているし、とてもよくまとまっているし、これはいい

というわけで…

縮小コピーして、関連記事とともに手帳に貼りました

今から五月場所が楽しみです


ソフトめん

2016-04-25 | 食べもの

皆さんは「ソフトめん」をご存じですか?

正式には「ソフトスパゲッティ式めん」というもので、もともとは学校給食のために開発されたものだそうです

私も小学校の頃、給食で食べた記憶がありますたしか、ミートソースと一緒に出てきたような。

父の転勤に伴い、3つの小学校に通った私。給食で出てきたのは、3つ目に通った、神奈川の小学校だったと思います。

スパゲッティ式と名がついてますが、実際にはうどんに近いですかね。

実はこのソフトめん、全国的な商品ではないようなんです。

学生時代の同期に聞いた時は、「懐かしい」という人もいれば「そんなの知らない…」という人もいたりして…。

関東出身だと知っている人も多いような印象なのですが、東京出身の夫は知らないようで…。

どうやら地域によって、知名度に差がありそうな感じです。

そんなソフトめん、今ではスーパーマーケットで手に入るんですね~懐かしいな~と思って、買ってきました

既にゆでられているので、レトルトのパスタソースがあれば、あっという間に1皿完成

常温で保存できますが、賞味期限は数か月。備蓄向きではありませんが、いざという時にあると便利です