goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

森田智博、アンザイノリエ

2023-04-06 21:35:24 | ヘブンアーティスト活動場所
2023.4.1
桜の季節に気軽に上野公園へ行くものではない。
ポイントへたどり着くのも2倍かかる気がする。
もう散り始めただろうと気を緩めて行ったら、とんでもなかった。
先週天気が悪かったから反動も大きかったのかも。

ようやくスピーカー使用を許可された上野公園。(マイクはダメらしい)
お向かいのしょぎーさんはコロナ禍明けて久々に見る人垣。賑わっていました。
よかったなぁ。
森田さん。







桜がかろうじて入った一枚。











12時からの2枠目だったのですが、2回のショーを見ました。
次の枠はアンザイノリエさん。













ああ、この雰囲気だ。
ずっと上野でいろんな人を見ていた居心地の良さ。
今は節約モードゆえ、森田さん一筋になっていたけれども。。。



この看板の所の桜が見頃でした。
エゴンシーレ展、人気のようだ。
だいぶ昔に見たような気がします。
たぶん行かないだろうなぁ。






森田智博 2023.4.2

2023-04-06 18:52:34 | ヘブンアーティスト活動場所
桜の季節に木場公園に来たのは2回目。(あれは何年前?)
その時も森田さんが予定を入れていたからですが、しばらく雑談してそのまま帰ったのでした。
大道芸はなかなか難しいポイントなのかと思い込んでいたら、

子供たちが座って見始めて、家族連れも足を止めて、人がたくさん集まりました。













途中で抜けてしまう人も居なくて良い雰囲気でした。







終了後に聞いてみたら、前日土曜日はもっと集まったようです。さすがです。

森田さんがタイミングを見計らって始めるまで、公園をうろうろ。
芝生はテントがたくさん。
バーベキューコーナーも楽しむグループで満杯。

















桜も思っていたよりたくさん。
ちょうど昼時だったので、お手頃価格のクレープを食べました。



味は…。 
上野公園に以前在ったクレープ屋さんが懐かしいです。

木場に来るとつい寄ってしまうイトーヨーカドーに立ち寄って、門仲まで歩いて(目当てのミスドは行列でした😢)帰路へ。