高円寺大道芸というフェスでまさかスグルさんを見られるなんて。
近年稀にみる出来事でした。

始めて見る舞踏家のトマツさんは、写真では気難しそうで不可解な印象でしたが、穏やかで優しい方でした。
舞踏に関しては何もわからないけれども、ギリヤークさんを見た時にも思ったのは、人となりや内面が動きを通して伝わる言葉みたいなものかもと思いました。
あえて子供に近付いていくのもコミュニケーションの一つみたいな気がした。
怪しいおじさん二人が静かに歩いたり逆立ちしたり歌ったり、肉体を使ってるんだよーという時間でした。
スグルさんはカッチーニのアベマリアとソルヴェイグの唄をくり返し歌っていました。
真夏のような炎天下でというのも不思議と似合いました。