goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2017/4/30 トマツタカヒロ 蜂鳥スグル ①

2017-05-23 10:34:35 | 高円寺びっくり大道芸
高円寺大道芸というフェスでまさかスグルさんを見られるなんて。
近年稀にみる出来事でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

始めて見る舞踏家のトマツさんは、写真では気難しそうで不可解な印象でしたが、穏やかで優しい方でした。
舞踏に関しては何もわからないけれども、ギリヤークさんを見た時にも思ったのは、人となりや内面が動きを通して伝わる言葉みたいなものかもと思いました。
あえて子供に近付いていくのもコミュニケーションの一つみたいな気がした。
怪しいおじさん二人が静かに歩いたり逆立ちしたり歌ったり、肉体を使ってるんだよーという時間でした。

スグルさんはカッチーニのアベマリアとソルヴェイグの唄をくり返し歌っていました。
真夏のような炎天下でというのも不思議と似合いました。

高円寺びっくり大道芸2017 

2017-04-30 10:01:50 | 高円寺びっくり大道芸
2017/4/30
新しく広い道路が通行止め。
座ってみて初めて傾斜がかなりあることに気付いた。
陽射しもまぶしく暑い。
小出さんはお客さんがまぶしくならないように場所決めしました。
 
 
  
 
 
森田智博
 
 
  
 
 
ボールド山田

新高円寺の広い道路を渡った先の奥に新たなポイントが。
遠いです。でも見やすいです。
ユキンコさんが始まった頃に雨がポツポツ。
なかなか止まず。激しく降らなかったことが救いでした。
 
  
 
 
  
 
サンキューさんの頃には止みました。
メルシーさん、楽しい。
 
 
 
 
 
  
 
 
朝ごはん。中野で。
帰りにホッと喫茶店。