マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

珍しい行動

2024年03月05日 | Weblog
 3月に入って朝の冷え込みが厳しいです。
あくまでも外の寒暖計ですが、このところは今シーズン最低の気温ではないでしょうか・・・

 シマエナガの珍しい行動を見ることができました。



 餌台の水場で水浴び、ここでの水浴びは珍しいです。





 後から来たハシブトガラが威嚇していますね。





 デッキの上で雪浴び・・・?





 餌台の上に。
ヒマワリの種などは食べないので、餌台やその付近に来ること自体が珍しいです。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンタンさんへ (ミネズオウ)
2024-03-07 19:09:59
 こんばんは。
 マンタンさんの餌台にはシマエナガがよく来ているようですね。
自分が会うのは複数又は群れで行動している時ですが単独で訪れるのでしょうか?

2枚目の写真はハシブトガラが威嚇しているのに、シマエナガは動じていないように見えます。
何度見ても可笑しいです。
このバトルの結末はどうなったんでしょう。
 
返信する
ミネズオウさんへ (マンタン)
2024-03-08 06:30:57
おはようございます。
獣道があるように、鳥にもルートがあるのでしょうか、よくカラ類と一緒に通過していきますね。
シマエナガの単独行動は見ませんが、どうなんでしょう。
ハシブトガラとのバトル、結末はシマエナガが去りました。
その結果で雪浴びしたのでしょうか・・・?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。