シダ・コケ 2011年07月25日 | Weblog すくっと立った胞子のうが目につきます 胞子のう(胞子嚢)とは、胞子をその中に形成する袋状の構造です ヒカゲノカズラ コケのようですがツル性のシダ植物です 胞子のうを抱えた鱗片状の胞子葉は、胞子のう穂と呼ばれます セイタカスギゴケ こちらはコケ植物です 胞子のうは朔(さく)と呼ばれます « シロバナニガナ・ハナニガナ | トップ | イチヤクソウ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ヒカゲノカズラ (ミネズオウ) 2011-07-25 23:22:55 (エゾ?)ヒカゲノカズラはとても滑稽ですよね。大好きです。可憐な花、愛らしい小鳥・・山には沢山の妖精がいますが、これもまた妖精と呼ぶにふさわしい存在感です。 返信する ミネズオウさんへ (マンタン) 2011-07-26 06:55:01 おはようございます。ここは大沼公園です、少し整備されて案内板がたっていました。コケだと思いましたがシダなんですね・・・まるで小さなブラシのようでした。コケやシダ、あまり写真を撮りませんでしたが、なかなか面白い存在ですね・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ですよね。大好きです。
可憐な花、愛らしい小鳥・・山には沢山の
妖精がいますが、これもまた妖精と呼ぶに
ふさわしい存在感です。
ここは大沼公園です、少し整備されて案内板がたっていました。
コケだと思いましたがシダなんですね・・・
まるで小さなブラシのようでした。
コケやシダ、あまり写真を撮りませんでしたが、
なかなか面白い存在ですね・・・