goo blog サービス終了のお知らせ 

フウラン マンポウ(漫歩)・風蘭と友達、旅と花

カメラ大好き人間の拘りの画像の発信集。

ランタナの種類(4)

2006年08月06日 | ◆花一般
 ランタナの種類(4)/10

新種、矮性である?。園芸店で調べてみるとまだ数は少ない。
昨春、早い時期では500円程度してたものが今春は安くなって398円である。

花大きく、黄色が印象的で、花数は密に咲くので豪華である。
次の品種で予定している№5を買った時まぎれて混入?していた。

正確には、葉が波打って変形葉になっていたが花が綺麗だった。
この鉢だけ水切れをして葉にシワが出掛かっているものと思っていた。
家に持ち帰り水をタップリ遣れば波打つシワはなくなると思っていたが、結局未だ
にそのままの波打葉のままだ。

花を詳しく観察すると、少し基本色の赤紫が№5より薄く且つ、日焼けにも強いようだ。
木性も矮性ながらややツル性ぎみでやや細く伸び出してくる。


★ランタナの種類(4)★ 大輪種。
昨春より大量出荷された新種に混入されていた。
従来種に比べ矮性で枝が蜜に出る、ややツル性。
特に黄色が艶やかにてコントラストも良い。
標準花




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。