いよいよ3月もあとわずかです。
最近、日の出も6時台の前半となり、空気も春の匂いと言うか湿度を帯びた感じです。
画像は我が家にある植物の芽だしの様子です。
4月になればソロソロ蘭達を外棚に移動する準備をしなくては。
セッコクの花芽

老爺柿

銀杏

かりん

楓

まゆみ

不明

モッコク

金木犀

ハナミズキ

紅葉
最近、日の出も6時台の前半となり、空気も春の匂いと言うか湿度を帯びた感じです。
画像は我が家にある植物の芽だしの様子です。
4月になればソロソロ蘭達を外棚に移動する準備をしなくては。
セッコクの花芽

老爺柿

銀杏

かりん

楓

まゆみ

不明

モッコク

金木犀

ハナミズキ

紅葉

風蘭やセッコクの成長の記録等を振り返る為に始めたのですが、最近ネタ切れで時々あれこれ投稿しています。
もう少したらセッコクの花時期ですのでご紹介出来そうです。