西出変わり 2005年12月28日 | 富貴蘭 特殊 3年程前「風蘭と戯れる日々さん」に譲って頂いた西出の変わりです。 殖えが良く、二鉢ほどお嫁に出しましたが、今年も仔が二つ付きました。 葉も伸びたり縮んだり、付けも一文字を交え面白い木と思ってます。 « 小町姫 | トップ | 西出都青 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 日替わりしてますネ (YUI) 2005-12-29 00:17:58 アラッ、きょうはマルちゃんとクウちゃんですね 、ちょっとコワそうなのも居るようですが。西出都として入手したものがいくつか在るのですが、どれも姿が違うようです。小町姫、西出都の覆輪の小型でしたが、覆輪は崩れてきました。 返信する マル&クー (紀伊) 2005-12-29 20:00:15 YUIサン今晩は今日はこちらは快晴、朝は放射冷却で2㎜程度の氷が張ってました。暖かかったのでマルを日中屋外で日光浴させました。途中クーが遊びに来て二人で仲良く遊んでました。10時頃から気温が上がりだし日中10℃位まで。ポカポカ陽気でしたので家の外回りを、先月買ったケルヒャーの高圧洗浄機で掃除しました。ついでに、温室の窓も掃除したのですがあっという間に綺麗になりました。 返信する 西出変 (ラビ) 2005-12-31 17:13:02 こんばんは、今年もあと7時間になりました。フウランに今年最後の水遣りを今終わりました。紀伊さんも西出変をお作りだったんですね。うちの西出変と同じくA県のG氏から入手した西出変をUPしてありますのでTBさせていただきました。うちは日が強く水が辛いせいか、葉は長短出しながらも超小型を保っています。付けはたまに一文字も出しますが、棚に依存する姿だと思っています。 返信する 大株 (紀伊) 2005-12-31 17:51:51 今晩は、年期の入った大株拝見させて頂きました。今日は蘭小屋の掃除を少々、水やりは昨日済ませ床の砂利に打ち水を、結構湿度がとれます。 返信する 規約違反等の連絡
西出都として入手したものがいくつか在るのですが、どれも姿が違うようです。
小町姫、西出都の覆輪の小型でしたが、覆輪は崩れてきました。
今日はこちらは快晴、朝は放射冷却で2㎜程度の氷が張ってました。
暖かかったのでマルを日中屋外で日光浴させました。
途中クーが遊びに来て二人で仲良く遊んでました。
10時頃から気温が上がりだし日中10℃位まで。
ポカポカ陽気でしたので家の外回りを、先月買った
ケルヒャーの高圧洗浄機で掃除しました。
ついでに、温室の窓も掃除したのですがあっという間に綺麗になりました。
うちの西出変と同じくA県のG氏から入手した西出変をUPしてありますのでTBさせていただきました。うちは日が強く水が辛いせいか、葉は長短出しながらも超小型を保っています。付けはたまに一文字も出しますが、棚に依存する姿だと思っています。
年期の入った大株拝見させて頂きました。
今日は蘭小屋の掃除を少々、水やりは昨日済ませ
床の砂利に打ち水を、結構湿度がとれます。