goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

こちらも

2006年10月11日 | 富貴蘭 花物
ルビーさんの所の紀州緑風の花芽が伸び出したとのことで、
そう言えば、我が家の木も夏に咲いたことが無く今朝見てみたら
花芽が少し伸びてました。
昨年は、9月の展示会の時に咲き賞を頂きましたが、
今年は一人で楽しむしかなさそうです。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ同じ♪ (ルビー)
2006-10-11 21:01:58
こんばんは

TBありがとうございます。

夏には咲かなかったのですか?気が付かなかったです。

お正月に咲いたら家族みんなで楽しめて良いですね



赤の時期はずれに咲きやすいのも欲しいですね
返信する
時期はずれ (紀伊)
2006-10-12 07:21:41
セッコクの花も今の時期時々咲くものがあります。

先週の日曜日、小屋の中に取り込んだのですが、花芽の大きくなっている物がありました。

園芸品種の草花と違って年中花を楽しめない

ところが良いところかもしれませんね。
返信する
もう小屋の中ですか? (yui)
2006-10-13 14:04:12
夜間の最低温度が15℃を割ってきていますので胡蝶蘭などはそろそろ、と思っていますが。

セッコクもずいぶん早いのですね?

セッコクのひと鉢に芽を見つけたのですが、

これが高芽か花芽かまだ?です。

返信する
取り込み (紀伊)
2006-10-13 22:17:42
今晩は

取り込みと言っても、透明ポリカの波板の屋根付きの

小屋で、日中はほとんど直射の環境です。

夜間の温度が少し屋外よりマシかなと言った程度。
返信する
今年 (青森工)
2006-10-19 20:57:39
紀州緑風毎年咲いてたのに、今年花咲かなく、見てもらえませんでした、今度何時か咲いたら宜しくお願いします。
返信する
花芽 (紀伊)
2006-10-19 22:49:40
今朝見たらずいぶん花芽が伸びていました。

ひょっとしたら今月中に咲くかも知れません。

その時はアップします。
返信する