昨日は、強風&黄砂で午前中は2㎞先の視界が???。
そんな中、琴平で開催された国分寺の会の総会に行ってきました。
デフレの中ですが、参加人員は60名強、荷主も43名と久しぶりの盛会でした。
見えられた方は、四国および兵庫(淡路)、岡山からとで、初めて見る方、年に一度の方、
行くたびにお会いする方と賑やかな一日でした。
競り値は、昨今の景気を反映して、
でしたが、何れ
の
時代もあるのではと、しばらくは辛抱でしょうか。
併せて、展示会もあり、参加者の札入れで入賞者を決めるのですが、とりあえずは
入賞の縁金の鉢を一つ頂戴しました。
画像は、私が出品した、米良の彗星、嵐、西出の変わり、建国殿縞、かわりものです。
以下、展示品の紹介です。
展示品1
展示品2
展示品(最優良賞)
展示品3
展示品4
展示品5
展示会の様子
展示品6
展示品7展示品8
展示品8
そんな中、琴平で開催された国分寺の会の総会に行ってきました。
デフレの中ですが、参加人員は60名強、荷主も43名と久しぶりの盛会でした。
見えられた方は、四国および兵庫(淡路)、岡山からとで、初めて見る方、年に一度の方、
行くたびにお会いする方と賑やかな一日でした。
競り値は、昨今の景気を反映して、


時代もあるのではと、しばらくは辛抱でしょうか。
併せて、展示会もあり、参加者の札入れで入賞者を決めるのですが、とりあえずは
入賞の縁金の鉢を一つ頂戴しました。
画像は、私が出品した、米良の彗星、嵐、西出の変わり、建国殿縞、かわりものです。
以下、展示品の紹介です。
展示品1
展示品2
展示品(最優良賞)
展示品3
展示品4
展示品5
展示会の様子
展示品6
展示品7展示品8
展示品8