だいぶ工事も進んできました。
第4コーナーに差し掛かったところぐらいでしょうか。
和室の長押を入れています。
仕口の加工です。
コーナー部分の仕口です
長押が取りつく所の柱も加工します。
いよいよ長押を取り付けます。
片方の和室の長押が取りつきました。
棟梁は、残りの和室の長押を加工しています。
和室二部屋の長押がほとんど取り付きました。
棟梁は床柱に取り付く長押の加工をしています。
床柱部分です
加工した長押を嵌めたところです。
裏から止められないので、のりを付けて止めます。
出入口の額縁を取り付けています。
洗面所・トイレのボードも貼り終わりました。
後は、ボード面に化粧ボードを貼ります。
食品庫も仕上がりました
下足室です。
靴を載せる棚部分の壁は、杉板を貼っています。
その他の部分は珪藻土塗りになります。
1階LDKの部屋が片付います。
来週月曜日にシステムキッチンを取り付けます。
2階の部屋もクロス張りの工事に入りました。
先ずはパテ処理からです。
今日からクロスを張りだしました。
あと数日でクロス張りは終わります。