外部も少しずつ進みだしました。
外壁のサイディングが搬入されました。
昨日は雨で作業は中止されました。
今日から本番です。
擁壁の上に、化粧ブロックを積んでいます。
鉄筋を入れているところです。
高いところに積むので、縦筋40センチ・横筋20センチで入れています。普通の倍入れました。
内部もだいぶ進んできました。
納戸の棚も取り付けられました。
勝手口の上り框を取り付けています。
玄関周りの巾木を取り付けています。
よく見ると、玄関の上り框もついています。
やっと床材が入ってきたので、床も張り出しました。
この床材は、無垢のヒノキ材(節あり)無塗装品です。
この材の塗装は、少しでも工事に携わっていただくためにエゴマオイルをお施主様に塗っていただきます。
少し大変ですけど、杉板の腰壁・カウンターも塗っていただきます。
今から、内外部がどんどんと進んでいきます。