7日に建て方をしたのですが、私がコロナに罹ってしまい今日の報告になりました。
建て方の前に塩とお神酒でお清めをします。
先ずは柱から立てて横架材を組んでいきます。
横架材を繋いでいます。
込み栓を打って終わりです
2階の床が出来上がり、平屋部分の横架材を組んで小屋組みをします。
この後、2階の柱を立てます。
2階床の梁を組んだところです。
ほー五は通り芯を表します。
交差したところが、ほ通りと五通りの芯です。
翌日からは・・・
2階の小屋組みです
この後平屋の小屋組みをします。
この後垂木を打って野地板を張ります。
翌日から雨が降ったので、筋交いを入れたり窓枠を入れる作業をしていました。
一昨日やっと雨が止んだので、2階の垂木を組んで野地板をはりました。
軒先面戸を入れています。
明日から軒先の化粧野地板を張ります。
近頃、現場の近くをカササギが飛び回っています。