goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

工事風景

2015年07月09日 | A邸改築工事及びお寺の補強工事

 

昨日からの蒸し暑い天気に体調を崩している方も多いのではないでしょうか。

今日もじんわりと汗が湧いてくるような一日になりました。

3時頃現場に到着したのですが、

 雷が・・・!すごい勢いで黒い雲がこちらへ向かってきます。

 

左官工事は仕上げが進んでいます。

明日はお子さんが自分のお部屋の漆喰塗りに挑戦いたします

 

壁が白いと本当に明るく清潔感が感じられる雰囲気になります。

 

 

明日はこの向かい側のお部屋を塗っていきます。

 

 

 

一階の大工工事

枠や収納内部の板張り、外建具の枠も出来ていました。

 

 

天窓部分には、下にフラットに障子がつけられるようになるそうです。

枠周りを作成中です。

 

鴨居の継手の空いた部分をきっちりと木で埋めてありました。

 

そして久しぶりのこの天井

 

昔のブログに少し書いていますのでワープしてください

マコト君ブログ

 

外建具枠

 

収納内部も終盤のようです

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左官工事 | トップ | 左官さん体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

A邸改築工事及びお寺の補強工事」カテゴリの最新記事