今、近見で平屋の家をしています。
先週の土曜日に色々な行事が重なりました。
先ず朝一番に、瑕疵担保保険の検査です。
検査の後すぐに電気のスイッチとコンセントの位置について、お施主さんへ電気屋さんと共に説明会です。
この説明会は、お昼近くまでありました。
お昼からは、熊本県立大学の環境共生学科/居住環境学専攻の学生さん達の現場見学会が、2班に分けてありました。
構造部分が見える時が、中々ないので興味がある生徒さんは熱心に見ていました。
昨日システムバスが入りました。
今日は外壁のサイディングを張っていました。
先ずは外部をしてから、内部の仕上げに入ります。