材料
豚バラの塊(400~500g) ネギの青い部分(1本分) しょうがの薄切り(4~5枚) 酒(大3~4 下茹で用) ゆで卵(3~4個) 醤油・砂糖(各大4) 酒(1/2カップ)
① たっぷりの湯を沸かし、肉を塊のままさっとゆでてザルにあげる。
② 再び鍋に①を戻し、かぶるくらいの水、ネギの青い部分、しょうがの薄切りと酒を入れ、1時間ほどコトコト煮る。
③ 余分な脂が落ちたら、一旦肉を取り出して洗い、一口大に切る。
④ 鍋に③と醤油、砂糖、酒、ひたひたの水を加え、再び40~50分、煮汁が少なくなるまで煮る。
⑤ ゆで卵も加えてからめる。
こって~り味の染み込んだ角煮です
もちろん、残った煮汁も活用します