goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

どうなんでしょう?

2007年10月12日 | いろいろな顔たち
みんなワタシのこと知ってるかな?

一時流行ったんだけど、、、

コンパクトになってさ
当時は画期的なものだったんだよ
これのおかげでカメラが変わるっていわれたものです
確かに変わったんだけど
みんなデジタルになっちゃったね


実はワタシ、タンスの奥に忘れられていたカメラに
ずっと何年も入っていたんだ。

何が写ってるかお楽しみです
写真って時代を切り取る
って言われるよね

う~ん、ヤバイのが写ってたらどうしよう、、、



大好きな料理

2007年10月09日 | 何でも掲示板
「お母さんの作ってくれるお料理で一番好きなものは何ですか?」


「はい、卵かけごはんです。」


「・・・・・」



以前にも登場しましたが、
卵を溶く時は
かき回してはいけません。

箸は器の底に付けたまま
上下(あるいは左右)に往復させます。
なるべく早くカチカチカチっと力を入れて繰り返します。

そうすることで白身が千切れて
美味く黄身と混ざり合うのです。

卵専用の醤油などもありますが
結構美味いです。
むかしの人はここで味の素を使います。

今時、味の素なんて入れる人いるのかな?

インスタント食品にはたっぷり入ってますけど…
アミノ酸調味料ってのがそれです。
昔は石油から作ってて問題になり
今はサトウキビから作ってるのかな…

Lアスパルテームフェニルアラニン化合物なんて
人工甘味料も確か作ってたな。。。


魚のいない水槽

2007年10月07日 | 何でも掲示板
愛していたお魚たちが
死んでしまいました。

みんな死んじゃった…


ショックで1週間ブログが書けませんでした。

体に白いぽつぽつが付いて
変だなぁと思っていたのですが
忙しさにまぎれて対応が遅れました。

体の小さなカージナルテトラがまずやられました
これじゃぁいかんと
仕事の合間をぬって薬を買いに走り
対応したのですが…

ダメだったなり。。。


残念です。お魚さんごめんなさい。
人間的に未熟でした。諸悪の根源は私にあります。


それにしても石巻貝は丈夫なり
ただ、水槽をきれいに洗ってしまったので
苔がないので、きっとお腹がすくなりよ、、、
え゛~君は大丈夫かなぁ



ってことで失礼しました。。。