goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ホッピー値上げ!

2018年11月19日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

 

どうでもいいけどホッピーが好きです

ビールテイストでプリン体0,親父好みのお酒の素

素というのは焼酎を加えなければアルコールフリーだから

 

んでもって瓶入りにこだわるこれは

缶ビールよりずっと割安(焼酎代を入れると発泡酒とそこそこ)

 

マイムの行動範囲ではカインズが一番安くて1本103円(税込み)

 

だった…

 

今日見たらいきなり118円になっていた

をいをいカインズさん、何をかんがえてるのかな?

 

いきなりの大幅値上げに驚いて何も買わずに逃げ帰ってきた

でもって近所のスーパーへ

ここは税抜き115円だから税込みで124円

 

え゛~っ、いつの間に…

 

そんじゃぁここもかと、ウエルシアに足をのばす(市場調査は大事だよ)

棚に20本ほど残っていた黒ホッピーは1本107円で以前と変わらず、税込み115円なのだ

いつまでこの値段か分からないので

とりあえず棚のホッピーは買い占めてきた

 

たいした差額じゃないし、だからどうしたって話ですが

いきなりの値上げは何だかヤーな感じがする

 

グリコのアイスも値上げするらしいし

消費税が上がる時に割安感を演出するために

今のうちからちょっとずつ上げとこうって魂胆か?

 

いろいろな日用品が知らないうちにみんな微妙に値上がりしてるようだね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メダカの冬支度…② | トップ | ブラックジャック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-11-01 03:52:07
値上げ残念ですね。いつも買ってるスーパーで
100円ちょっとだったのですが120円くらいに
なってました。もっと高いところもあります。
それで買わなくなってましたら、そこの棚から
消えて、その代わりにチューハイ缶が置いてあ
りました。売れないものは置かない。当たり前
の対応です。
返信する
ろ さん (マイム)
2019-11-01 06:14:25
こんにちは~。
コメントありがとうございます。

高価なものの値上げは(どうせ自分は買わないと思うから)
気にならないのですが、
こうゆう庶民のものが大幅な値上げってホント困ります。

チューハイは色々と(手を変え品を変え)人気ですね。
ハロウインの渋谷で、ストロング缶は最強と言う外人さんがいました。

ろ さん、また寄って下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何でも掲示板」カテゴリの最新記事