僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

最後の方の白菜の消費

2021年01月27日 | ひとり居酒屋




前回、唐揚げを作った時の鶏肉がちょっと足りない感じだったので
少し大きめのパックを買ってしまったら
やっぱりちょっと多すぎでしょう、ってことで

3分の1くらい使って白菜の残りと一緒に煮てみます


ラップの上から麺棒で叩くといいのだそうですが
参考にしたのが、多分鶏の胸肉を使ったレシピだからだと思います

意味はよくわからない、でも一応やる

麺棒は無いので、うん十年前に秩父で買ったすりこぎです
これは、ちゃんと山椒の木なんだよ

永六輔が昔言ってたんだけど…
当時はすりごまのパックなんて無くて、いろんなものをすり鉢ですった
長年使うとすりこぎもだんだんすり減って
気がつくと半分くらいの長さになっていた
ってことはこのすりこぎも半分食べちゃったんだね…って

山椒はそうやって少しずつ食べると薬なんだそうな




人参と白菜をごま油で軽く炒めて、鶏肉には片栗粉をまぶす
砂糖を小さじ一杯加えておく(まろやかになるらしい)
火が通ったっぽかったら、鶏肉を投入


鶏肉もちょっとだけ炒めたら
薄めのだし汁をひたひたくらいに入れて、少しだけ煮ます
最後にニラを加えてひと煮立ちしたら出来上がり


鶏肉にまぶした片栗粉で
全体に少しだけとろみがついていい感じ


ゴマの香りが食欲をそそります
ごはんにかけてもいけそうだナ


常備酒の雅山流でやりました
肉も野菜も旨~い、もちろん雅山流も

あったまった。。
















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お日さまにあたったゾンビ | トップ | 成功はいくつもの失敗から生... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kotayanさん (マイム)
2021-01-28 06:21:11
わ~い! 握手、いやハグさせて下さい。

アルコールを飲み出した学生の頃は
ただ沢山飲むことが目的だったような気がしますが
今はそんな飲み方は卒業して
一杯を、美味しいなぁと感じながら過ごせるようになりました。

特に日本酒は、
自分好みの味に出会った時の喜びがあります。
返信する
雅山流 (Kotayan)
2021-01-27 20:58:39
私は常々思います。
アルコールなしの晩餐など考えられないと。
っていいますか、お酒は食事の美味しさを倍増させますよね。大切なお供。
本日のひとり居酒屋は雅山流ですか。
白菜の甘みと相性良さそうですね。
返信する
虫主婦さん (マイム)
2021-01-27 12:50:07
そうそう、生姜を忘れてました。
つーか、オープニングの画像に入れたのに
すっかり忘れてて煮だしてから気がついて
慌てておろし生姜チューブでやっつけました。

ニラは必要ない気もしたんですが
やっぱり彩りとかアクセントとかで
いい仕事をするようです。
返信する
材料が (虫主婦)
2021-01-27 09:22:04
ちょうどうちにも白菜と胸肉と人参が残っているので、これ作ってみます。ニラ買ってこよう。
生姜も入れるんですよね?炒める時でいいかな

砂糖をまぶすのは、胸肉の場合ぱさぱさにならなくて、ジューシーになるからだそうです。モモ肉も、やわらかくなるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとり居酒屋」カテゴリの最新記事