あぼかぼ兄妹 そろい踏み 2021年06月16日 | その辺の木や花です 窓際に転居した兄妹妹の方が成長が早く、お兄ちゃんを追い越したでも長男の根っこはすごいことになっているんだよさすがメジャーで育っているだけあるねところで末っ子の弟はどうしているのかと並べてみたところ… 目から鱗が一枚 なんか落ちた?あ゛っ先っぽに皮被っていたんだねほら、よく見るとちゃんと太い芽が出てきているこれでみんなオトナの仲間入りだ。。 #アボカド #アボカドの水栽培 #アボカドの種 « がってんアサリの輔 | トップ | じゃがじゃが »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (はげりん) 2021-06-16 16:35:13 色といい形といい、本物のち〇こから芽が出たみたいで怖いっす。(T.T)窓辺の鉢植えは観葉植物みたいでいいですね~♪ 返信する はげりんさん (マイム) 2021-06-16 20:50:22 怖い怖い、考えすぎですよ。割れ目からぐいぐいと伸びてくる芽に生命を感じます。時間はかかるけど、必ず発芽するみたいだししばらくは観葉植物として楽しめます。このまま地球温暖化が進むなら数年後に果実も楽しめるでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
窓辺の鉢植えは観葉植物みたいでいいですね~♪
割れ目からぐいぐいと伸びてくる芽に
生命を感じます。
時間はかかるけど、必ず発芽するみたいだし
しばらくは観葉植物として楽しめます。
このまま地球温暖化が進むなら
数年後に果実も楽しめるでしょう。