goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

近くの豆腐

2021年11月16日 | ひとり居酒屋





録画したNHKの あてなよる を見たら
「ネギで呑む」だった

 


ネギと言えば魯肉飯や煮物の時に使おうと思って
冷蔵庫に取っておいたものと
こないだ買ってきた細いのが数本あるだけで
下仁田ネギとか芽ネギなんかは当然無い

でもネギがすごく食べたい気分になった

こんな材料ならあるよ


よし、今夜はネギ鍋で呑む、ってことにしよう

大量のネギに塩をほんの少仕入れて20分ほど煮出す
ネギの甘さがほんのり香るスープができたら
準備OK牧場



柚子とポン酢で頂きます

4分の1カットでも、一人では食べきれない白菜の残りも
鍋にするとあっという間に消費してしまうのは何故だろう

あれ?


GASが切れた…

IWATANIの純正ボンベとホームセンターで売っているコン郎ボンベでは
価格が倍くらい違うよね
中身は同じ(たぶん)なのにどーして?





地元酒屋の会員ポイントを使って手に入れた
福島の飛露喜 を、お気に入りの湯飲みでやります

華やかすぎない抑えの効いた旨さが濃い
強いお酒だ。。























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れたいこと、忘れてしまう... | トップ | アルジャーノンには »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとり居酒屋」カテゴリの最新記事