なかなかそんな機会ないよねっ
ということで、コントラバスフルートを試奏するから来ない?というレッスン仲間の誘いに乗じて、とある楽器店に行って来た。
よく事情はわからないが、仲間のMさんがお店のご主人に顔が利くらしく、そおいうことで演奏&貸し出ししたりもする楽器を吹かせてもらえるようお願いしたらしい。
仲間の中に社長さん!もいるので、おそらく金持ち(笑)だから買わせてしまえっ、という目論見も半分。ふふふ。
コントラバスフルートと言えば、あの4の字してる、ふつーのフルートの2オクターブ下のやつ。
・・・・でかいっ
音は意外とすんなり出た。
ずぼっ ずぼっ ずず~
お、面白い。けど、吹き続けると少し目眩が・・・
あとはフツーのフルートの1オクターブ半下の、コントラアルト。又はFバスというのか。やっぱり、4の字。こちらの方がコントラバスより吹きやすい。
なかなか良い経験でした。
半分お礼の意味も込めて、女性陣が買う買うと言って買っていた、ミントとアルコールの臭いがぷんぷんするマウスピースクリーナーを買ってみた。
その後は、女性陣のとある高級ホテルへ行ってアフタヌーンティーする、という計画にそのまま男性陣もいそいそとついていき、場違い感アリアリの格好のままティーする。
これもなかなか良い経験でした。
ということで、コントラバスフルートを試奏するから来ない?というレッスン仲間の誘いに乗じて、とある楽器店に行って来た。
よく事情はわからないが、仲間のMさんがお店のご主人に顔が利くらしく、そおいうことで演奏&貸し出ししたりもする楽器を吹かせてもらえるようお願いしたらしい。
仲間の中に社長さん!もいるので、おそらく金持ち(笑)だから買わせてしまえっ、という目論見も半分。ふふふ。
コントラバスフルートと言えば、あの4の字してる、ふつーのフルートの2オクターブ下のやつ。
・・・・でかいっ
音は意外とすんなり出た。
ずぼっ ずぼっ ずず~
お、面白い。けど、吹き続けると少し目眩が・・・
あとはフツーのフルートの1オクターブ半下の、コントラアルト。又はFバスというのか。やっぱり、4の字。こちらの方がコントラバスより吹きやすい。
なかなか良い経験でした。
半分お礼の意味も込めて、女性陣が買う買うと言って買っていた、ミントとアルコールの臭いがぷんぷんするマウスピースクリーナーを買ってみた。
その後は、女性陣のとある高級ホテルへ行ってアフタヌーンティーする、という計画にそのまま男性陣もいそいそとついていき、場違い感アリアリの格好のままティーする。
これもなかなか良い経験でした。