まちや小(ぐわあー)

その先を曲がったら何があるのだろう、どきどきしながら歩く。そして曲がってみて気がついたこと・感じたことを書く。

「妬み」、「嫉み」、「僻み」。

2018年05月21日 | Weblog

こういうきじが。


『「妬み」、「嫉み」、「僻み」。この3つはなんだか漢字も似ているし、意味もそっくりに感じます。

実際、使い分けるのが難しいなと感じる人が多数いるようです。

人の感情を表した言葉なので、人によってそこに込める意味が異なってしまうこともあります。

では、この3つの言葉について、詳しく解説をしていきたいと思います。

○「妬み」

・ねたみ
・ねたむことを指す。嫉妬(しっと)とも言う。
・嫉み(そねみ)と対になることもある。

・自分以外の誰かに対して、その人の持つ優秀な点や自分にはないものを考えた時、
羨ましいという感情や憎く思う感情のこと。
・また、その人には自分は敵わないという気持ちからくる悔しさ。
・羨ましいと思う半面、その人が優秀であると、
周りから評価される理由が解らない場合に起こる。

○「嫉み」

・そねみ
・嫉妬心のこと。
・妬み(ねたみ)と似ていて、セットで使われることもある。

・自分以外の相手に対して、その人の優秀な点がとにかく気に入らないという感情。
・ストレスが溜まっている状態を指す。

○「僻み」

・ひがみ
・ひねくれた考えを持っている様子や、その気持ちそのもの。

・偏見が含まれた考えや思い。
・自分以外の他人に対して、良い言動でもマイナス方向に受取り、
とにかく悪く言いたくなる様子。
・どうせ〜なんでしょう?や、どうせ〜なんだから。
という相手に対しての決めつけも含まれる。

妬み、嫉み、僻みの使用例

こうして説明してみても、まだイマイチ解りにくいところが残ってしまいますね。
では、日常生活で起こりそうな例を挙げてみることにします。

○Aさんは、Bさんととても仲がいいのですが、
いつもBさんにはテストの点数で負けてしまいます。

そんな時Aさんは、”テストだけはBさんに勝てない。”
でも、”自分も頑張っているのに、どうしてBさんばかりが人から褒められるだろう”とモヤモヤを感じます。→「妬み(ねたみ)」

○そして、ついにはテストで勝てないことでストレスが溜まり、
心のどこかでBさんのことを嫌うようになりました。→「嫉み(そねみ)」

○だんだんとBさんに対して楽しく接することができなくなり、
”あの子はどうせ、私に勉強で勝てるからって言いふらしているんだわ!”とか、
Bさんがいつも通りに接してくれても、
”優しくしているけど、心の中では私のことをバカだと思っているんだわ!”と
思い込むようになりました。→「僻み(ひがみ)」

いかがでしょうか。

こういった感情は言葉にすると区別が難しいですが、少しずつ違いが解ってきますね。
漢字に込められた意味や、人の感情を文字で表す面白さも、
改めて見てみると感じることができるのではないでしょうか。』

※フムフム!



最新の画像もっと見る