The collection of MARIBAR 

マリバール 文集・ギャラリー

5月30日 映画『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』,『MILLIBAR』

2007-06-09 23:19:14 | 抱茎亭日乗メモ
 映画『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』を見る。
カザフスタン人のオッサンがアメリカ文化を学習するというドタバタおバカ映画。
かなりヒットしているらしい。
くだらないイタズラとかドッキリカメラみたいな、私には全く笑えないものかもしれないという危惧もあったのだが、驚き呆れながら大笑いだった。

コメディアンの突撃レポートなのか、仕込みなのか、作られた物語なのか、最後まで構造がよくわからなかった。
ボラットはユダヤ、女性、障害者差別主義者、ということはわかった。

アメリカ文化をバカにしているということは更によくわかった。
しかし登場するアメリカ人は皆、異文化圏からやってきたテレビレポーターに当初はとても親切で、さすが「正義の国」「善き人々」だ。

「出てけ!」と怒鳴る人もいるけれど、激高するより黙ってしまうとか、なだめるとか、逃げるとか。
私が電車の中で鶏を放されたり、エレベーターに全裸で毛むくじゃらの大きな男が乗って来られたりしたら、悲鳴を上げて大騒ぎするだろう。
泣き喚くと思うが、映画に登場するアメリカ人でそんな人はいない。

「どんなに失礼なことをしてもなぜか憎めないボラットはヒゲの高田純次だ!」(町山智浩)
って高田純次はくだらなくてカッコイイし結構好きだけど、ボラットは高田純次の百倍失礼で下品で危ない。
絶対日本文化を学びに来ないでほしい。会いたくない。

私が一番面白かったのはロデオ会場と教会のシーン。
あれで「行け行け、ボラット!」となる。

 『MILLIBAR』に行ったら、アルバイトのJは『ボラット』を試写で見たそうで、「ボラットはユダヤ人なんですよ」。
そうなの?!
「話は作ってるけど、インタビューされてるのは仕込みじゃないですよ」
そうなんだ!!

カザフスタンの反応は? と思ったら、こんなで、さすが「栄光ナル国家」だ。

音楽も良かった。
他国の国歌って、アメリカぐらいしか知らないけれどカザフスタン国歌は忘れられなくなった。
チンクイェ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。