The collection of MARIBAR 

マリバール 文集・ギャラリー

6月30日(日)のつぶやき その2

2013-07-01 05:14:33 | 抱茎亭日乗メモ

3)貯蔵場所となるワインハブに関税や酒税がかからなければ、最終的な消費地へ再輸出する際に一度課税されるだけですむ。それを狙ったのが、香港。酒税撤廃によって香港の税収は一旦、減少するが、再輸出や小売ビジネス、倉庫業、さらには観光などへの波及効果、香港経済への効果は莫大と計算する(続

桜井真理さんがリツイート | 4 RT

4)アジアのワインハブとして、ニューヨーク、ロンドンを撃墜する。これが香港が酒税を撤廃する狙い。ニューヨークやロンドンが香港と同様に、酒税、消費税、関税 それらすべてを撤廃することなど 絶対にできないのは わかっているから。 

桜井真理さんがリツイート | 4 RT

跳び箱ワンピース、欲しい!かわいい! RT @aokiosamu: きょうのあした順子の衣装はこれだった(右側の跳び箱柄のほう)。 image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-…


ヤラネバナラヌ事放置して映画を見に行く。キムギドク愛が勝つ。


このシルエットだとあんまりかわいくないなあ。→プリーツプリーズ 跳び箱 - Yahoo!検索(画像) image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-…


へえー。凄い~。 RT @aokiosamu: @m_saku01 順子師匠81歳、見事に着こなしてらっしゃいました。


【重要資料】東電が、トリチウム垂れ流す?!『東電が突然トリチウムの安全プロパガンダを始めた。完全に除去しないで垂れ流すつもりだ。

bit.ly/ZNDI6W via @Angama_Market

桜井真理さんがリツイート | 14 RT

「中国化する日本」か…w RT @syuu_chan 宮崎学さん『かつて社会主義国の憲法を研究したが、自民党の改憲案は中華人民共和国の憲法に一番似てる』www いや笑い事じゃねーな…

桜井真理さんがリツイート | 5 RT


6月30日(日)のつぶやき その1

2013-07-01 05:14:32 | 抱茎亭日乗メモ

下北沢暴力セクハラバーにて、喉を潤し、終電。のつもりだけど間に合うのかな?36分発の新宿行きまだ来ないよ。


それにしてもムードメイカーズのライブは楽しかったな!大森さんの誕生日祭りも素敵でした。暴力セクハラバーでの吉田類さん○○派酒場放浪記企画も面白かった!


いらしたんですね?ご挨拶したかった!楽しかったね~。 RT @shinshoga: 川上つよしと彼のムードメイカーズ。いろいろ胸きゅんなライブでした。脳の中をいろんなもにが駆け巡って、浮かんでは消え、ぼーっとした心地よさ。いい湯加減が絶妙。すごく楽しかった。本当にありがとう。


ご一緒できて感激でした! RT @motsuyakired: お疲れ様でした~! RT @mcym163: 川上つよしと彼のムードメイカーズLIVEでたいへんなごみ、吉田類さんを囲む飲み。武闘派ルイが面白すぎる!


今日も素敵な唄声ありがとうございました~! RT @kaoritkd: ムードメイカーズ&たおやめ合コン中。
10年目にして、皆さんがこんなにイキイキしてる姿を始めて見た夜? pic.twitter.com/kj0jrCXSrP

桜井真理さんがリツイート | 1 RT

潤ってる雰囲気満々だな!w RT @motsuyakired: 水滴ですが何か?w RT @shikishimax: この手前の水滴みたいな頭は… RT @yuhikomiyama: そして川上さんとムードメーカーズのライブへ! pic.twitter.com/q2SPd70P7q

桜井真理さんがリツイート | 1 RT

ありがとうございました! RT @motsuyakired: まりさんお疲れ様でした~! RT 感激RT @motsuyakired: お疲れ様でした~! RT @mcym163: 川上つよしと彼のムードメイカーズLIVEでたいへんなごみ、吉田類さんを囲む飲み。武闘派ルイが面白す


打ち上げの酒が楽しかろうと予想できたライブでありました。RT @kaoritkd: ムードメイカーズ&たおやめ合コン中。
10年目にして、皆さんがこんなにイキイキしてる姿を始めて見た夜? pic.twitter.com/G90LywbZtN

桜井真理さんがリツイート | 3 RT

暑い暑い! RT @shikishimax: 潤って RT @motsuyakired: 何か?w RT @shikishimax: 水滴みたいな頭は… RT @yuhikomiyama: 川上さんとムードメーカーズのライブへ! pic.twitter.com/oYtcYy9OU4


終電間に合った池袋駅にて。この人、なにやってんの? via.me/-czhnp62


地中海性気候の場所。RT @kuromog: RT @BON_NOB: …いま、世界中で最も過ごしやすい気候で、自然災害の少ない国って、どこなんだろうか? 地震・津波も少ないとこ希望。そこにみんなで移住する。

桜井真理さんがリツイート | 1 RT

ねー、カッコいいオッサンたち。 RT @shinshoga: @m_saku01 えらい時刻になってて驚いたのだけど、短かく感じたくらいで。いろいろ、いろいろ思うところあって。素晴らしいオヤジ達でありました。


☆拡散願い!☆ 力貸して下さい☆7月4日☆

この地域にお住まいの方、もしくは、当日このエリアに移動して手伝える方、力貸して下さい!
? ? ?
p.twipple.jp/I6gFn

可能な方、御一報下さい!? y_taro2013@yahoo.co.jp

桜井真理さんがリツイート | 359 RT

ATMが365日、24時間無料という国は、中国、英国、アメリカ、香港、シンガポール、フィリピン、タイ、アイルランド、ニュージーランド。有料という国は日本、ベトナム。有料という国は圧倒的に少数派。皆さん、銀行という既得権益に搾取され、騙し取られている事に気づいてください。

桜井真理さんがリツイート | 35 RT

休眠口座。ある一定期間(5~10年)、取引が発生しない場合、日本では銀行の利益とされてきた。莫大な金額である。これを国庫に納めるという事が、民主党政権時、議論されていたけれど、話しは消えた。諸外国では休眠口座の資金は、寄付などに利用されている。日本でも銀行の利益にすべきではない

桜井真理さんがリツイート | 3 RT

RT @huffpostjapan: 【今月の話題発端の記事】エドワード・スノーデン氏、機密暴露の理由語る NSAの収集データは970億超【セキュリティ】 huff.to/1bmP56g

桜井真理さんがリツイート | 1 RT

日本には多くの既得権益が存在する。電力、ガス、銀行、携帯電話、たばこ、、、。既得権益として守られているのは1%以下。重い負担を背負わされている国民は99%以上。そんな不公平を日本はいつまで続けるの。国民はいつまで我慢しなければいけないの?

桜井真理さんがリツイート | 8 RT

タイで公共スペース内の禁煙が法律で義務付けられたのは2002年。それから10年以上経過しても日本では、公共スペース内での禁煙について、国会で議論すらまともにされない。恐るべき発展途上国日本。

桜井真理さんがリツイート | 2 RT

除染はあきらめたわけだ。除染は無理なことは政府はやる前からわかっていたはずだ。あとは自己管理という言葉で被害者に押し付けをするわけだ。→→→ 政府、被曝量の自己管理を提案 「除染完了」説明会で(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-…

桜井真理さんがリツイート | 68 RT

全ての市・区民、自治体職員、議員に参考になる素晴らしい内容です。必読ですね。 RT @miyadai :世田谷区区民会館で世田谷区基本構想シンポジウムが開催され、冒頭20分間の基調講演を行わせていただきました。講演全文を掲載します。 ow.ly/mvKGF

桜井真理さんがリツイート | 15 RT

組員の人権、と誰もいわんのなら「普遍的な人権」とか「天が与えた人権」とかみな?っぱち、ってことだわのう…。ゴルフする権利は組員にだってあるだろう?朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/bio2

桜井真理さんがリツイート | 1 RT

資格も定見もRT @asaikuniomi: 菅直人元総理は、先の都議選でもそうだったが、参院選の応援演説で、日本政府の原発輸出の批判をしている。だが待てよ、菅氏は現職にあった時、福一事故後もヴェトナムへの原発輸出方針の継続を認めた張本人。彼に自民の原発輸出を批判する資格はない。

桜井真理さんがリツイート | 5 RT

伊藤知事の上から目線はすごい RT @arimumay 今日も私、片道45分もかけて、新幹線の駅まで産経新聞を買うためだけに出ました産経さん、鹿児島県関連で頑張っているので、今日も何か書いているかもとの思いで。昨日も一昨日もよかった pic.twitter.com/dnfpsCxiwq

桜井真理さんがリツイート | 3 RT

1)香港では1998年、酒税を撤廃。お酒にかかる酒税、関税、消費税が全てゼロという世界で唯一の主要経済域が生まれた。狙いは自国市場の拡大ではない。ワイン消費量が急増するアジアで、ワインの貿易・流通のワインハブとしての地位獲得を目指している。(続

桜井真理さんがリツイート | 5 RT

2)世界ではワインの消費量の成長は1%にとどまるが、アジアでは10%を上回って拡大してきた。ワインは生産地、消費地、保管地が離れているケースが多く、それらの中継役としてニューヨーク、ロンドンが取引の中心となってきた。これらをワインハブと呼ぶ。(続

桜井真理さんがリツイート | 3 RT