Tokyo at rain and Tokyo at night MOVIE!

東京の夜景動画ブログです。

みたまま≠ありのまま

2007-03-30 21:48:54 | 撮影とテーマ設定2006~07年11月


今日はすばらしい好天に恵まれたが、残念ながら週末と月末と年度末が重なったため(そういえば、去年も同じことを書いた末、月末と年度末は常に重なるという指摘をいただいたけどね)、撮影はあきらめて事務所で仕事にいそしむ。
夕方には役場へ出かけて手続きを済ませるが、ほとんど滑り込みセーフだった。



とはいえ、夜には妙にゆっくりできたので、展示のテーマをあれこれ考え始める。



会場を押さえてからこっち、時間を見つけてはあれこれ考えて見たものの、やっぱり異なる地点から現実を把握しなおすというか、ある種のシュルレアリスム的な超現実感覚に基づいた現実世界への異議申し立てというか、そういう観念から離れることはできそうに無い。



この世とは不条理なものだが、人間はその不条理を引き受けることができるし、不条理を引き受けることができるからこそ、人間はすばらしいのだと思う。
そして、人間が神仏に頼ることなく不条理を引き受けられることを表明し、かつ実際に自ら進んで不条理を引き受け、さらに不条理を乗り越えた瞬間から、人間が人間としての生を謳歌するようになったのだ。



だから、人間は不条理を単に不条理として退けたり、あるいは物語を付与して不条理性を薄めたり、また不条理の中へ逃げ込んだり、ましてカルトや陰謀論を振りかざして不条理を正当化するようなことがあってはならない。



写真という技法は、必ずしもみたままを写し撮らない。
むしろ、往々にして見えなかったなにか、意図せざるなにかを写し出す。



しかし、みたままがありのままとは限らないし、むしろ人の視覚はありのままの姿を捉えられず、錯誤をもたらす事の方が多いのではないだろうか?



写真にみたままとは異なる風景、いわば不条理が写し出されているとき、実はありのままが写し撮られているかも知れないのだ。