変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



愛ネコが7ヶ月目に入ったところで、
去勢手述の為に病院を訪れた。
その病院では、手術前にレントゲンと血液検査をやって、
健康チェックしてくれる。
日帰り入院で朝に預けて、夕方に迎えに行くパターン。

昼過ぎに電話がかかってきた。

血液検査の結果、猫伝染性腹膜炎の疑いがあるとのこと。

は?

それって、発症したら、致死率がほぼ100%のアレですよね?
事前に把握するころができなくて、
ペットショップでも保証対象外なアノ病気ですよね?

意味分かんない。
理解できない。

慌てて、調べた。
今まで他人事と思っていた自らの愚かさに手が震えたが、
概ねを調べたところ、

血液検査で一般の獣医が ”疑いがある” というのは、
「A/G比」の値によるという。
血中タンパクとビリルビンか何かから
一定のロジックで算出される指標で、
原因となる猫コロナウイルスに感染していると、
その抗体によって、A/G比が低下するらしい。

で、0.6を下回ると”疑いがある” 状態とのこと。

血液を精密検査に回しますか? 

と問われ、勿論お願いしますってことに。

精密検査しても、猫コロナウイルスに感染しているか
どうかしか分からない。

猫伝染性腹膜炎は、猫コロナウイルスが体内で突然変異
したウイルスによって引き起こされる症状なのだが、
変異しているのかどうかは、現段階では検出不可能。

そして、検査結果が出た。
抗体値が600。
これは、通常よりは高いものの、
もっと高い症例もいっぱいあると聞く。

今は元気なところから判断するに、
 ・猫コロナウイルスには感染している
 ・ウイルスは変異していない
ということなのだろう。

う~ん・・・

免疫が弱った時に変異し、発症する病気のようなで、
ストレスフリーな生活が望ましいようだ。

楽しく快適に暮らすしかない。

了解です。楽しくやろう。



持久戦クリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ハクソー・リ... 紛れもなくT-A... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。