メモアール      

チョット一言

 岩国・錦帯橋へ行ってきました-1

2009-03-31 | weblog




 青春切符で岩国市の錦帯橋に行きましょう・・・と、お誘いを受けました。
 錦帯橋の下を流れる、錦川沿いの桜も、見頃だそうで、
 
 一日一人2300円で、JR乗り放題・・・ただし、普通列車、快速列車を利用します。
 急行や特急列車には乗れません・・・それが青春切符です。

 たまにはのんびり、ゆっくりの列車の旅も・・・・せせこましい日常をチョット離れてみては・・・の計画です。



 参加15名。
 早朝、5時46分折尾駅発の電車で出発です。
 小倉駅で、下関行に乗り換えです、小倉駅を過ぎた頃まわりが明るくなり始めました。
 下関駅から山陽本線、糸崎行に乗車、7時46分でした、ここから約3時間、列車の旅になります。

 8時少し過ぎた頃、鈍行列車にゴトゴト揺られながら、朝食です。
 各自持ち込みの、おにぎりやサンドイッチなどで、軽い食事を済ませ、
 後は、皆ひたすらに、おしゃべりが続きます。

 11時少し前に、岩国駅に着きます、ここから岩徳線に乗り換え、川西駅で下車。

 川西駅から、徒歩で10分位の所に、「宇野千代」 さんの生家があります。
 まず、千代さんの生家の見学、そこから地図を見ながら、錦帯橋へと歩いていく事になりました。


 
 
宇野千代さんの生家入口です。
入館料、200円です



千代さん生家の中庭です。
記念碑・・・そのまわりは、千代さんが好みだったと言う、うすずみ桜の木が植えられています。
このうすずみ桜の開花は早く、庭の殆どの桜は散っていました。
ここの、うすずみ桜が散った頃、錦帯橋の桜が満開になる・・・のだ、そうです。

 

千代さんの生家の庭の裏側です、木製の塀が懐かしくて・・・・。
昔は、このような塀が殆どだった気がします。
スローな生活と空気が、漂っている一角ですね。


 約30分位、の見学でした。

 ここから歩いて、15分、錦帯橋につきます。
 天気に恵まれ、春休みと言う事もあって、沢山の観光客で、にぎわっていました。






錦帯橋です。
下の流れは、錦川、水量は多く、澄んだ綺麗な水がゆっくりと流れて行きます。


 錦帯橋の下を流れる、錦川の川筋に並ぶ桜の木は、満開に近い咲き具合です。
 私達は、奇麗に咲いた桜の木の下で、岩国寿司の昼食を戴きました。




錦川の流れ。



錦川の流れに沿った、桜の木、8分咲きです。




  錦川のの川岸から、錦帯橋を見上げます。(錦帯橋の裏っ側になります。)




 昼食後、ロープウエイに乗って、城山へ。
 ロープウェイを降りて、暫く歩くと、岩国城です。





 クレマティス

2009-03-31 | weblog




 枯れただろうなァ~~~と、思っていたクレマティスから、新しい芽が出初めて、
 気がつくと、蕾も鶴もどんどん伸びて、大きくなって・・・。




25日に、写したクレマティスの新芽。



蕾も大きくなりました、花の色は紫です。
さて、何時の頃に開いてくれるのでしょうか??
楽しみ・・・・ 




 月桂樹の花

2009-03-30 | weblog




 3年ほど前、お料理用に、と思いローリエの苗木を植えました。
 
 それほど大きくならなくても・・・毎年、一年間使う分だけの葉が出てくれれば・・・。
 願いどおり、毎年綺麗な葉が沢山出て・・・冬になっても葉が落ちる事もなくて、
 寒い冬の間に、沢山の蕾がついて、どんな花が咲くのか楽しみでした

 3月の半ばころから、蕾も少しずつ開き始め、ここ2、3日の寒さにかかわらず、今まさに満開です。

 小粒のクリーム色の可愛い花です。




葉と枝の間に小さい花がいっぱいです。





蕾は、少し小さめの大豆のような感じでした。








 連翹 (れんぎょう)

2009-03-30 | weblog




 昔から、なぜか連翹 (れんぎょう)の花が好きでした。
  
 今でも、春になって桜が咲き始める前にこの黄色い連翹 (れんぎょう)の花を見ると嬉しくなります。
 
 同じ黄色い花の、蝋梅も好きですが、あの透き通った感じの黄色よりも、
 やっぱり、あのはっきりとした黄色の連翹 (れんぎょう)の花に、ひかれます。

 沢山の、小さな黄色い花の間から、可愛い黄緑の葉が見えるのも、良い感じです。

 我が家でも植えたいなァ~~~と、何時も思うのですが、なぜか、連翹 の花だけは植えていません。

 で、ご近所様の連翹 (れんぎょう)を、楽しんでいます。


<連翹 (れんぎょう)の花ー1<連翹 (れんぎょう)の花ー2
<連翹 (れんぎょう)の花ー3<連翹 (れんぎょう)の花ー4
<連翹 (れんぎょう)の花ー5<連翹 (れんぎょう)の花ー6






 農協のお店 「かっぱの里」

2009-03-29 | weblog




 朝、お野菜を買いに近くの農協のお店 「かっぱの里」 へ行きました。
 値段は、この辺のスーパーとそんなに変わりはありません、
 チョット高いなァ~~~と、思う事もあるのですが、近くの農家の方が作られている物ですし

 今流に言う、 「生産者の顔の見える・・・・お野菜」 なので買っています。

 お野菜の他に、手作りのパンや、お漬け物、御菓子、お餅などが置いてあります。
 食パン、一斤250円で、チョット高いのですが、美味しいです。
 これも、朝早く行かないと売り切れてしまう程の人気商品です。

 御店の入り口近くに、御花やお野菜の苗も置いてあります、これはお値段格安です。
  
 今年の初め、マーガレットを5株、100円で買いました、格安でした。
 今、我が家の植木鉢で満開です。



 

 今日は、「かっぱの里」 のお祭りとかで、キャベツ一玉をサービスにいただきました。

 地域の農家の方の手作りの、おにぎり一つとお漬け物、団子汁も戴きました。
 おにぎりも団子汁も、とても美味しかったです。
 
 れんげ米という銘柄のお米で作ったおにぎりです・・・と、説明をされました。
 田んぼにれんげを植え、それを肥やしにして、稲作をし収穫したお米だと言う事です。

 確かに美味しいおにぎりでしたが、昔の稲作は、常にそうだった気がします。
 どこの田んぼにも、春になると、れんげの花が咲いていました。
 そう言う景色が、当たり前でしたが、何時の時からか、田んぼの風景も稲作も変わってきた気がします。

 その美味しいおにぎりに、沢庵と高菜漬けの漬物2品が、付いていました。
 
 ちょっと冷たい花冷えのくもり空に、おにぎりと温かい団子汁は格別美味しい物でした。
 
 凄く得した、幸せな気分で、帰宅しました。

 





5株100円で買った、マーガレットです。
日々、花の数が増えています。
毎年楽しめるそうで、すごくお得な気がします。 

 



 

 満開の桜の下を・・・

2009-03-28 | weblog




 今日は、地域の町づくり協議会と地域健康促進委員会主催のウォーキングの日です。
 3キロコースと7キロコースに分かれて、地域ウォーキングです。
 
 朝、9時から受け付け開始です。
 
 連日の外出で、さすがの私も聊かお疲れモードなんですが、
 欠席する訳にも行かず、少しゆっくり目に・・・9時半過ぎに受付を済ませました。
 
 「遅かったワね~~~~」 が、朝の挨拶になりました。

 7キロコースに参加。
 先日(18日)下見を兼ねて、コースを歩いたのですが、
 今回、桜も咲き始めたので、少しコースを変更、
 江川台の桜並木を通って芦屋体育館へ出るコースになりました。
 工程7キロ、約1時間半のコースです。
 
 くもり空で、風も殆ど無く、ウォーキングには最高のお天気です。
 
 江川台の桜は、ほぼ満開です。
 つい2、3日前までは、5分咲き位でしたのに、
 寒の戻りの花冷えの中でも、咲く時期は心得ているかのように、満開です。
 
 心無い春の嵐でも来ようものなら、たちまち散ってしまいそうな気配です。
 そんな、桜の花を眺めながら、芦屋町の町立体育館へ・・・。
 ここで小休止・・・・水分補給をして、参加者全員の確認をして、出発です。

 ゴールは高須市民センターです。
 町づくり協議会の方々が、ぜんざいと豚汁を振舞って下さいました。

 一年に2回の、地域の行事です。

 

綺麗な桜の並木道を・・・・。




 

 祐徳稲荷神社と嬉野温泉

2009-03-27 | weblog




 今日は、月に一度のバスハイクの日です。

 今回の目的地は、佐賀県の祐徳稲荷神社参拝と、嬉野温泉へ行きます。
 しかも、今日は私たちが以前お世話になっていた、
 高須市民センターのPCサークルのメンバー8名と一緒です。

 朝、8時出発です。
 国道3号線から鞍手の方に折れます、若宮のインターから高速道路へ。
 まず、基山のサービスエリアで、小休止です。

 基山サービスエリアから約1時間半、10時45分に祐徳稲荷神社に到着です。
 ここで11時半まで参拝、見学になります。

 京都の清水寺そっくりの舞台を持つ、祐徳稲荷神社は、伏見稲荷大社などと共に、
 日本三大稲荷の一つに数えられる事もあり、御本殿、御神楽殿、奥の院からなっているようです。
 1687年鍋島藩によって建立され、漁業商工業の守護神として、
 商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、
 参拝者は年間300万人とも言われているそうです。






 祐徳稲荷神社の全景です、左右の参道を登ると、本殿へと出ます。

 桜の花が満開でした、あの、大きな舞台から見る桜の花は絶景でした。






 
 
<

 祐徳稲荷神社、参道入り口付近より、舞台を見上げて、
マウスオンで1枚、クリックで1枚、全部で3枚です。



 御本殿からさらに、上へ、
 朱色の鳥居をいくつも、通り抜けて坂道を登って行きます。
 こんもりとした、沢山の木立の奥まった所に、奥の院はありました。







奥の院への参道です。
自然の姿に近い石段が続いています。



 11位半、祐徳稲荷神社を出発。
 幸姫酒造(さちひめ酒造)へと移動です。
 ここでは、沢山の種類の清酒を試飲できます。
 「ぼけふうじ」 「甘酒」 大吟醸等々・・・美味しかったです。
 昼食前でしたので、ちょっとフラリ・・です。
 
 ここで、御酒ソフトクリームをいただきましたが、
 試飲後だったせいで、御酒の味は感じませんでした。
 
 もろみが絶品、もろきゅうよりも熱々のご飯の上に乗せて戴くと、格別の気がしました。
 酒かすも結構な量で500円と、格安でした。

 12時少し前に、嬉野温泉の 「ホテルさくら」 で昼食です。
 昼食後、温泉に入ります。




今回の昼食です、チョット豪華版。
上の写真の他に、茶わん蒸し、焼き物、ご飯にお吸い物、デザートに抹茶プリン付きです。

嬉野名物 「温泉湯豆腐」 も戴きました。
嬉野の温泉水で煮込んだ湯豆腐です。
炊きあがると、とろとろでまろやかなお味、酢醤油で戴くと、格別です。


浸かるだけでツルツルの肌になると言われる、嬉野温泉にゆっくりと浸かって帰りました。




 

 大島桜

2009-03-26 | weblog




 今日は月に一度の、ウォーキング教室の日です。

 今回の目的地は、門司の白野江植物公園です。
 参加27名、午前8時28分発のバスで、折尾駅へ行きます。
 折尾駅9時10分の電車で門司港駅まで・・・。
 門司港駅からバスで・・・と、思ったのですが、今回は歩きます。

 駅前の広場の片隅で、軽くストレッチをして、10時頃に出発です。
 約、7キロを歩きます、時間にして1時間半位です。

 ずっ~~と車の行き交う、大きな通りに沿って歩いて行きます。
 大きな車の地響きと、廃棄ガスが聊か気にかかりますが、
 いつものペースで歩いて行きます。

 途中で寄り道をした事もあって、予定を少し過ぎて白野江植物園に到着です。
 入場料、200円ですが、65歳以上の方は無料です。

 園に入ってすぐ正面に白い色の桜の花が、目に入ります。
 大島桜です。
 満開でした。



大島桜です。
花の色は、真っ白で、とても綺麗です。
 


<
<


<


大島桜です。 (クリックお願いします)


画像は4枚です



チョット大きく・・・。



 この大島桜の葉の匂いを嗅ぐと、桜餅の匂いがします。
 美味しそうな香です。

 そんな大島桜の花の下をくぐり、少し行くとトサミズキの花がありました。
 小さくて、可愛い春らしい花です。



トサミズキの花です。



 白野江植物公園の中腹にある、桜の花の下で、皆でお昼のお弁当を戴きました。
 相変わらず、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しいお食事でした。




 

 桜

2009-03-25 | weblog



 
 花冷えだそうです。

 北西の風が強く寒いです。
 遠く長野では、大雪になっていました、季節はずれの雪・・・今の季節に、

 気温は12度、3月初め位の寒さでしょうか?
 北風が強いのですが、陽射しはあります。

 散歩がてら、市民センターにウォーキング教室の参加申込書を取りにいきました。

 私は、先月の終わりに提出したのですが、milkさんと、neneさんが・・・。
 昨年、忙しかったようで、ウォーキングの参加が殆どなかったので、
 今年の参加見合わせ・・と、思って、お誘いを控えていたのですが、
 今年こそは、頑張ってみる・・・との、御話で・・・・。
 締め切りも迫っているとの事で、チョット慌てました。

 市民センターへの、緑道の両脇の桜が、少しずつ開き始めたいました。
 大体3分咲き位ですが、場所によっては、5分咲きで綺麗です。
 春と、名残の冬が行ったり来たりです。
  
 桜の花は咲き始めると早いです。
 この冷え込みが終わる、来週あたりには満開になるでしょう。



青空に桜の花はよく似合います。
チョット肌寒いのですけれど・・・。



満開のようでしょう 
でも、まだ5分咲き状態です。


<さくらー1<さくらー2
<さくらー3<さくらー4
<さくらー5<さくらー6

 画像をくりっく、大きな画像に変わります。





 2連覇です

2009-03-24 | weblog



今日のような日に、サークルです。

WBCの決勝戦中継に、後ろ髪を引かれる思いで、出かけました。

今日のゲームは、イチローに始まりイチローに終わりました。
素晴らしい試合を見せてくれました。

先取点を取った後、何度も流が韓国に行きかけた勝運に待ったをかけて、踏ん張った、侍たち。
9回に追いつかれた時は、完璧に流は変わってしまった・・・そう、感じた一瞬でした。

緊張と、プレッシやーの中、岩隈は8回途中まで、低めのコントロールで、
彼の持ち味の、打たして捕るのピッチングでした。
8回途中からの、杉内も韓国に行きかけた流れを、ピシャリと引止め、
9回ダルビッシュに託しました。
このままいける~~~と、思ったのですけれど・・・。

延長戦です。

やっぱり、イチロー、彼はスターでしたね。
見せ場と、最高の舞台を知っていました。
ずっと、ずっと、なぜ、どうしたの・・・の、日々でしたが、
今日、絶対に負けられないこの日に、勝利の女神が彼に微笑みかけたのでしょう、

素晴らしい、幕ひきでした。
良かったです、韓国にだけは、負けたくなかったですね、

又、あのような屈辱的なシーンは、見たくありませんから・・・。

2連覇ですね、王さんもとても嬉しそうでした。

さて、これから侍たちは、それぞれのチームに戻る訳でして、
今シーズンのペナントレースは、手強い試合になりそうな予感です。

交流戦でも侍・JAPANのメンバーは、常に脅威です。

ただ、村田選手・・・交流戦くらいまで復帰は無理らしいとの事、
侍の一員であった事を糧に、早い復帰とこれからの活躍を、願いたいです。
優勝の瞬間の、嬉しそうな顔の中にやはり、どこか小さなくもりが見えた気がしました。

沢山の、力と気持ちでここまで来れた・・・そんな、所もあるでしょう。
それだけに、感激はひとしおです。

最高の笑顔で、帰国してほしいです。

優勝した日本は賞金270万ドル(約2億5650万円)を獲得した・・・ヘェ~~~賞金が有ったんだ、
知らなかったァ~~~。







 決勝へ GO

2009-03-23 | weblog




準決勝の地、ロスアンぜルスへ乗り込んだ、侍・JAPAN。
ここで、立ち止まる事も、引き下がる事も出来ません。

2連覇は、ある意味使命かもしれません。
ここまで来ると、そんな気がします。






今日は、初スタメンにホークスの川崎が入りました。


WBC負けなしの先発の松阪は、立ち上がり案の定、キリっとしません。
アメリカの先頭打者ホームランを浴び、暗雲が・・・。

今日は、野手の頑張りが目立った試合でした。
先制され、追いつき、また先を越され・・・。
途切れず、息切れせず攻め続けた、侍の勝利でした。

攻めの迫力に、エラーを招き、ベースボールの覇者に綻びが・・・。

良い感じに、繋がりを見せた野球が、ベースボールを超えた日でした。

今日は、チョットした、ホークスデー。
松阪の背負ったピンチを引き継ぎ、クールに抑えた、杉内。
今の所、4試合に登板、ノーヒット、防御率0点台です。

馬原君が、攻め込まれ、情けなく失点でした、
それでも最少に抑え・・・でも、これはいただけない失点です。
投球が30球を超えたので、明日の登板はありません、明日は、藤川・・・・かな?
初スタメンの、川崎は、とにかく駆けめくりました。

最終回、マウンドに立ったのは、藤川ではなくて、ダルビッシュでした。
なんとしてでも、勝利・・・執念の抑え、ダルビッシュ。
ペナントレースでは、とても考えられない投手起用です。

結果、 9 - 2 の勝利です。

決勝の相手は、又してもあの韓国です。
5度目の決戦、負ける訳にはいかない試合になります。




初スタメンの、川崎宗君。
大活躍・・・とまではいきませんが、中活躍でしょうか?
明日の、決勝では、もっと暴れて欲しいのですが・・・・?





 木瓜の花

2009-03-23 | weblog




 昨日は曇って、時々雨が降ったり・・・で、なんとなくすっきりしないお天気でした。

 今日は、良い御天気で、朝早くから家事を済ませて・・・。

 庭の木瓜の花が、満開でした・・・と、言っても10個位しか咲いていません。
 ご近所さんにいただいて、3年目ですが、なかなか思うようには、咲いてくれません。









チョット濃い目のオレンジ色の花です。






 花だいこん

2009-03-21 | weblog




 今の時期、いろんな花が見られます。
 
 花だいこん・・・・花びらに形が、大根の花に似ている所から、この名前が付けられたそうです。

 先日18日の、ウォーキングの途中で沢山見かけたので、写真に収めました。

 紫いろがきれいです。










沢山撮ったんですけれど、この3枚がややお気に入りです。
花の色が、奇麗に出ている気がしますが・・・。





 3連敗は避けられました

2009-03-20 | weblog




今日、第2ステージの順位決定戦があります。
しかもあの宿敵韓国チームと・・・・。

1位でも、2位でも、準決勝には進めるのですが、とにかく負けたくない試合です。

前回のように、ピッチャーズマウンドに、韓国の国旗を・・・。
あの、映像だけは見たくありません。

とは言うものの、侍・JAPANの先発は、内海。
ここでホークスの和田君に投げさせたかった・・・・の、思いが~~~~。
思ったところでどうしょうもない現実なんですけれど・・・ネ。
つい愚痴になってしまいます。





WBCは気になるのですが、今日は出かけなくては・・・・。
今日は負けるかも・・・そんな、予想は気持ちの何処かに有ります。
見ない方がいいかも・・・都合のよい、いい訳を自分にしながら、出かけました。

それでも、気になって、行きつけのラーメン屋さんで、お昼をいただきながら、テレビ中継をみました。
2 - 1 で勝っていました、でも 2 - 1 ではちょっと危うい気配です。
2番手、小松のピッチングは・・・良い感じでした。

相変わらず、青木は良いですね~~~~、打撃の方も何とか足並みが揃いかけてきたようですし、
後はピッチャーの踏ん張りです。
小松、山口、涌井、田中・・・と、いったようですが、田中まァ~~クンが打たれましたね。




絶好調の青木、彼の存在が、得点に繋がっています。


午後1時過ぎに帰宅、馬原君が投げていて、5 - 2 で勝ってました。

9回は藤川。
馬原君も藤川も、ランナーを出しながらも、何とか抑え、
勝ちましたね。

内川のホームランは、アッパレです。

侍・JAPANは、すごくいい大人です。
勝っても、おおげさに喜ぶ事もなく、相手を侮辱する事もせず・・・、
ごく当たり前のように、ごく自然であるかのように・・・良い勝ちっぷりです。


次は、3日後、アメリカと戦います。
3年前、負けています。
リベンジです。

多分先発は松阪。

勝てる気がします。