メモアール      

チョット一言

 佐賀城下ひなまつり-2

2008-02-29 | weblog






昼食後、2時半まで 「佐賀城下ひなまつり」 の自由散策になります。
自由に閲覧できる所も有るのですが、有料の箇所もいくつかあって、
大体一か所400円~600円位です。

フリーパスの格安チケットが販売されていました。
550円で、有料で閲覧の所、全てを見る事が出来ます。
そのチケットと、案内地図の載った “しおり” を片手に、
皆で、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しい散策です。






街の道筋には、道案内をして下さる、ボランティアの方が立っておられて、
およそ、迷う事もありません。
要所、要所に目的地までへの、案内板も立っていましたし・・・・ホント、至れり尽くせりでした。
今まで、佐賀県は目的地に行く時の通り道でしかなかったのですが、
「かばいばァちゃん」 以来、ちょっと気になる、佐賀県になっていました。
そして、今回、佐賀県は、やさしくて、元気な街・・・・でした。



和紙で出来たお雛様です。
ここ鍋島藩は、「肥前名尾和紙」 が有名です。




明治から大正にかけての、おひなさまです。




江戸時代のおひなさまです。
おひなさまの、御顔とお着物に時代を感じます。



お写真はダメですよォ~~~~~の、所が多くて、ちょっと大変でした。


 佐賀城下ひなまつり-1

2008-02-28 | weblog


今日は恒例、月に一度のバスハイクの日です。
暫く風の強い寒い日が続いていました。それで今日のお天気は随分前から気にかかっていました。

それなのに、誰がプレゼントしてくれたのでしょう・・・こんないいお天気 
とても良い気分で、お出かけです。
目的地は、佐賀県です、「佐賀城下ひなまつり」 です。



まず、佐賀城本丸歴史館です、
ここでは、グループごとに館内を案内、解説をして下さるボランティアの方がついて下さいます。
チョットいいお勉強をさせていただきました。

その昔、長崎の出島の警護を、福岡の黒田藩とここ佐賀の鍋島藩で、交代で当たっていたとの事でした。
それで、大陸からの文化もいち早く、独自の形で取り入れた・・・・との、お話でした。
中でも、一番驚いたのは、ペルシャ絨毯(大陸の緞通)の工芸文化が佐賀鍋島藩にもたらされ、
 鍋島緞通 として、密かに、静かに、普及していたようです。

稲作地としては、適さない有明海周辺の農地に綿を植え、収穫し綿糸となり、鍋島緞通を作っていたようです。
実際に、細い綿糸9本あまりを、一本の糸として、鍋島緞通が織られているところも、見学しました。
見事な出来栄えです、もちろんお値段の方も・・・・。

11時50分までの、約1時間半、ここ佐賀城本丸資料館で色んなお話を聞き、その後、佐賀神社に移動です。
ここで、昼食です。

昼食をすませて、「佐賀城下ひなまつり」 散策です。


<

佐賀城本丸歴史館の表門と、門を入ったところにある、資料館です。
建屋は、当時の見取り図を基に、160年前に再築されたものと、
最近になって増改築されたものから出来ています。
 マウスオンお願いします。 




佐賀城本丸資料館に飾られていた、お雛様です。







  余談ですが、
  今日の昼食です。
  とても、美味しくいただいました。
  茶碗蒸しも、アツアツでとても美味しかったです。





 ふぐと灯りとひなまつり

2008-02-27 | weblog



今日も風が強く、寒い一日でした。
またしても、爆弾低気圧・・・・だ、そうです。
気温以上に寒く感じました。
めまぐるしく、天気が変わります。
その分、体調がついて行けずに、オロオロしてしまいそうです。
空気も乾燥しているらしいです、風邪をひかないように・・・・です。

そう云いつつも、春も忍び足で、近ずいている気配です。

先日行った、門司港レトロ地区で、「ふぐと灯りとひなまつり」 が有っていました。
旧門司税関、大阪商船ビルの建物などに、沢山のお雛様やさげもん、
和紙や布で作ったふぐの提灯が飾ってありました。

ぼんやりとした灯りの中で見える、お雛様も又言いようのない風情があります。
大きなふぐの提灯が、天井からつるしてありました。
大きいのですが、かわいらしいです。

  



<雛祭りのさげもんです。<雛飾り(雛壇)
<大きなフグの提灯です(正面から)<ふぐ提灯です、横からです、フワフワ浮いています。

クリックで画像が大きくなります。





大正時代のお雛様です。



 パソコンが戻ってきました

2008-02-26 | weblog



昨夜から雨が降り始めて、朝起きると地雨になっていました。
久しぶりの恵みの雨です。
結構空気の乾燥した日が続いていました、ちょうどいい具合のおしめりです。
今日は、一日中雨・・・・との、予報です。

朝10時から、サークルでした。
今日は 「文書デザイン」 の勉強です。
疑問点を質問して・・・・一つ一つを解決です。
12時に終わって、何時ものメンバーでお昼を済ませ、
帰宅すると、パソコンが届いていました。
留守の間でしたので、箱に梱包されたままで・・・・箱から出して、部屋まで持って行きました。

かなり、重かったァ~~~~~ 

画面が落ちた状態でしたが、良くなっていました。
ハードの部分もメモリーはそのままで・・・・助かりました。
又初期から・・・・と、考えただけでゾッとします。

ブログに  するつもりだったのでしょう、蠟梅の花がデスクトッtぷに置いたままでした。
改めて  です。



<
<

蝋梅です。(クリックお願いします)

画像は6枚です






 木瓜の花

2008-02-25 | weblog


風は相変らず強くて、寒いのですが、
陽差があって良いお天気です。
空を見上げると・・・・空を見上げるなんて、ホント久し振りな気がします。
雲一つ無い・・・ちょっと、霞んではいますが、すっきりと晴れ上がっています。
これで、風が無ければ、最高なんですけれど・・・・。
そんなことを考えながら、近くを散策です。
春は・・・・なんて具合に、

木瓜の花が咲いていました。
真っ赤な色です。


<

マウスオンお願いします。



 雪

2008-02-24 | weblog

今日は、北の風です、しかも猛烈に強い・・・雨戸を叩く音を聞いただけでも、寒さを感じます。
朝、チョットの、間陽が射していましたが、やにわに曇って雪が降り始めました。
粉雪です。

風に追われ散り散りに、飛び散ってそのまま溶けていっています。
積もる気配が無いのが、面白くありませんね。
地面が濡れただけで、その雪も降り止んでしまいました。


お遊びです、粉雪を・・・・降らせて見ました。
ちょっと、らしく見えるような気もします。






 しだれ梅

2008-02-23 | weblog




夜中、風が強くて雨戸がガタガタ音をたてて・・・・何度か目が覚めて、
雨だったのでしょうか、霙だった様にも感じましたが、
パラパラと、屋根を叩く音もしていました。
そんな中、朝起きたのは7時半になっていました。
さほどの寒さは感じませんでしたが、目が覚めませんでした。

陽が射して、そんなに寒くは無いのですが、風が強く冷たいです。

関東地方では、春一番が吹いたそうです。
平年より6日早いとか・・・・。
春も、焦ってるのかな 

枝垂れ梅が咲いています。
7分咲くらいです。
寒さの中、チョット小さな春のぬくもりを、見た気がしました。


<
<

枝垂れ梅です。(クリックお願いします)

画像は6枚です








 菜の花

2008-02-22 | weblog

立春は過ぎたとはいえ、寒さは居座りを続けそうな気配です。
ちょっとホッとするような、日差しの日が2、3日続くと、
もう春も近いかなァ~~~~なんて、安易に楽しみにしてみたり・・・・。

なのに、明日からは又冬に逆戻りらしいです。
行きつ、戻りつ、しながら季節は移っていくのかも知れません。

「土筆が顔を出しました。」
なんて春の便りも、先日テレビニュースで流れてました。
こちらは菜の花です。
早い春を感じました。


<

マウスオンでもう一枚。



 梅の花(白)

2008-02-21 | weblog





今日も良いお天気です。
気温も高め、3月半ばの陽気だそうです。

毎週木曜日、ウォーキングを兼ねて,農協のお店 「かっぱの里」 まで出かけます。
途中で、菜の花や梅の花などを眺めながら・・・チョット、ユックリ目に歩いて・・・40分位です。
梅ノ木が10本位並んでいる所があります。
この所の陽気で、ほぼ満開です。
花の色は、白だけですが、とても綺麗です。

こんな近くに、梅林(??)が有りました。
おまけに甘酸っぱい香も、いっぱいです。

寄り道の時間が・・・・帰り11時のバスに、危ういとことでした。
今日も、トマト、青梗菜、手作り蒟蒻、パン、を買って、
ぎりぎり間に合った、11時のバスで帰宅しました。

<
<

白梅です。(クリックお願いします)

画像は6枚です






 懐かしい風景

2008-02-20 | weblog


昨日仙凡壮、観梅の帰り、
若松区役所付近でバスを降り、ここは、洞海湾の渡し場に近いところで・・・・、
そこからJR若松駅まで、商店街の中を歩きました。
さほどの距離では有りませんが、懐かしい風景を眺めながらの数キロです。
建物は、新しいのですが、何と無く昔、石炭で賑わったらしい、匂いがします。

商店街の両側に歩道があり、その歩道の真ん中辺りに、しかも10メートル間隔くらいに、
昔から有るらしいのですが、手動ポンプ式の井戸が有って・・・そう、ガチャン、ガチャンと、手で押して、汲み上げるタイプのやつです。
しかも、確かに道路の歩道なんです。
今でも、健在で・・・周りにバケツなど置いてあって・・・まだまだ、現役の様子。
商店街の方たちなんでしょうね、井戸の周りはきれいに清掃されてて、
夏の暑い時期など、手で汲み上げて美味しく、のどを潤してくれそうです。

どんこ舟で賑わった、懐かしい洞海湾の風が吹いていました。


<井戸>

マウスオンで画像が変わります、画像上でクリックすると、別画面を表示します。




 若松仙凡壮の梅

2008-02-19 | weblog



今日は24節気の雨水です。
これからは、雪に変わって雨に・・・・そんな季節の変わり目です。
そんな今日、お天気は上々、気温も久し振りの二桁の予報です。
風はチョット冷たいのですが、良いお天気に誘われて、
何時ものウォーキングのお仲間10人で、仙凡壮へ梅の花を見に行きました。


一日乗車券、700円を買って、9時に出発です。
途中、二島で乗り換え、若松営業所行きにのって、「中畑」 で下車です。
ここから暫く歩きます。
道案内図を参考に、約40分位で、目的地に着きます。



仙凡壮とは・・・・・・。




仙凡壮、入り口付近です。
この辺は、梅の花も満開です。




なだらかな、登り道の両端に沢山の梅の木が植えられています。
上のほうに行くにつれて、8分から7分咲です。
良い香が漂ってきます。

これから、暫く楽しめそうです。
平日の今日も、結構沢山の人が来られてました。








 画像に文字を・・・

2008-02-18 | weblog


昨日、Vista が使えなくなって・・・・、
最近は、殆どの作業を Vista を使ってしていましたので、
この際ですし、チョットお休み・・・・なんて、思ってたのですが、

友人が、画像の中に文字入れ・・・・・は???
なんてメールを送ってきます。
画像加工ソフト Jtrim を使った、一番簡単な方法を・・・・。

こんな感じで、出来上がりです。
 





 雪

2008-02-17 | weblog

朝寒くて中々起き上がれません。
暖かいお布団の中からでるのが億劫で・・・・。
それで・・・・7時20分に起きました。
洗濯機のスイッチを入れて、朝食です。
厚切りのトーストに です。

そして自家製のヨーグルトに、ブルーベリーソースを入れて・・・・。
トーストの間にレタスとトマトを挟んで・・・・。
新聞に目を通しながら、ゆっくりです。

朝食を済ませ、洗濯物を持って庭に出ると、ブルッと震える寒さです。
小雪が舞っていました。
北西の風に、フラフラ揺れながら、地面に落ちます。
積もりそうな気配はありません。
今日も寒そうです。

朝から、パソコンに向かっていたのですが、Vistaの調子がおかしくて・・・・。
電源は入り、音声もOKなんですが、画面が急に落て、真っ暗になったままです。
何度立ち上げても、変わりなくて・・・・。
サポートセンターに、電話でアドバイスを受けましたが、回復せず・・・・。

結局、明日工場行きになりました。
保障期間内です、費用はかかりませんが、修復に一週間位かかるらしいです。
心配なのは、データです。
失われる事が無ければ良いのですが・・・・。
写真の殆どは、Webに保存しているので、無くなっても良いのですが。
ネットやメールの設定を、又しなくてはいけません、その辺が・・・・チョット苦痛です。
さてさて、どうなる事やら・・・案ずるより・・・なんですが、
妙に先走って心配しています。

今日は、以前チョット試してみたかった、雪降りの画像で、遊んでみました。
taeさんが、ブログに  されていましたので、
ちょっと拝借です。
上手く降っています、こちらではこれほどには、雪も降りません、
昔は降っていたような、覚えが有りますけれど・・・・。

ホロホロ、懐かしい気持ちです。




 蝋梅

2008-02-16 | weblog




蝋梅です





  今日も寒い・・・・。お天気は上々なんですけれど、
  午後から雪が降る・・・・との、予報です。
  
  午前10時から、市民センターで、クラブ協議会立ち上げについての会議に参加です。
  同じサークルのmilkさんと一緒です。
  
  なかなか、問題山積ですが、一つの流れはすでに決まっているようで、
  その流れに、否応なしに飲み込まれていく、そんな気配を感じました。
  それぞれの意見は、深く受け止められる事も無く、
  その場の、座長の手の片の中でころころと、空しくもてあそばれただけのようでした。
  結論有りき・・・・の、形だけの会議も12時には終わり、
  お昼を一緒に食べて、milkさんとも別れ帰宅です。
  
  帰宅途中、何時も見かける蝋梅の花です。
  もう満開も過ぎ、少し枯れ始めていました。
  
  薄い黄色い花びらを通して、こぼれる日差しが、綺麗です。
  花びらが、薄く薄く見えます。
  実際には、しっかりとした色の花びらなんですが・・・・。
  
  冬の灰色の世界の中で、この黄色はひときわ鮮やかです。





花びらの感じが、結構お気に入りの一枚です。




 白梅

2008-02-15 | weblog


今日も寒いです。
お天気は良いのですが、空気がやっぱり冬の気配です。

今年は暖冬だァ~~~~と、言う予報だったように覚えていたのですが、
どこかで、自然界が狂ってしまった??
でも、来週の半ば頃から、ちょっと真冬の寒さから脱出だそうで・・・・。
チョット期待を込めて、楽しみにして、強い北西の風を感じています。

白梅です。
チョット不作な一枚なんですが、気に入ってます。

他人が見て首をかしげる一枚が、なんとなく捨てがたく気に入ってます。



<白梅>

マウスオンで画像が変わります、画像上でクリックすると、別画面を表示します。