月明かりの下で

何気ない暮らしの中での記録と発見・・・

カーネーション

2019-05-08 | Weblog
母の日にカーネーションが届きました。毎年息子夫婦から贈られて来ます。
4月から主人か入院しています。
連日病院通いの日々に届いた綺麗なカーネーションに癒され
明日も病院へ行って来ます。



ジュランタ

2018-11-08 | Weblog

深い青紫のビロードの様な綺麗なジュランタの花です。

花言葉
あなたを見守る』『独りよがり』
『歓迎』『目をひく容姿』


サギソウ

2018-10-10 | Weblog
サギソウが、咲きました。
まるでシラサギが飛んでるように、綺麗です。
毎年実家の兄から球根の鉢植えをもらい芽を出
し咲かすのを失敗するのですが今年は咲かせる
事が出来ました。8月に咲いた時の写真です。
花の形って、不思議ですね。




ラン科 多年草
原産地 日本
草丈 20~40センチ
花期 7~8月
花色 白

《シラサギの伝説は?》

この花には、こんな伝説があります。
東京は世田谷の戦国時代。今から400年ほど昔のこと・・
奥沢城から世田谷城に政略結婚で嫁いだ常磐姫。
不幸な結婚生活の末に命を狙われそうになった姫が、身の危険を実家(奥沢城)へ知らせようと、一羽のシラサギに文を結びつけ、空に飛ばしました。
しかし、シラサギは射落とされ、姫もあえなく殺されてしまったのです。
その後、姫の不幸な嫁ぎ先であった世田谷城に、夏になるとシラサギそっくりの花が咲くようになったということです





桜🌸さくら🌸🌸サクラ🌸🌸🌸

2018-04-11 | Weblog
今年の桜はとても、綺麗でした。
お天気が続いたので一斉に咲き誇り、ハラハラと散る桜のじゅうたんも、又、綺麗です。
樹の途中に可愛く咲いていた桜します。



小さな春・見~つけた土筆

2018-03-19 | Weblog
【土筆の卵とじ】

少しずつ寒さも和らぎ春がすぐそこまで来ていますね。友達が土筆が出ているよと摘んで来てくれました。
実家の近くの河原の土手に足の踏み場もないくらい土筆が出ていて子供たちと摘んだのを思い出します。
いただいた土筆を卵とじにして、美味しかったです。小さな春を感じながら幸せです。



水引草

2012-11-17 | Weblog

【水引草】

今年も庭に、ミズヒキ草が、沢山咲きました。
ミズヒキの花は、あまりにも小さいので、花に近寄らないと、
花びらが開いたものを見つけることができません。
祝儀などで使われる水引きそっくりなことからミズヒキ(水引)の名前が付いたそうです。

「みずひき」



良く見ると花まで紅白。


白い花はギンミズヒキ・・沢山花をつけると綺麗です。

みずひき ( 水引 ) 1年草
【たで科たで属】




紫陽花

2012-06-08 | Weblog

【がくあじさい (がく紫陽花) 】
今年も庭の紫陽花が綺麗に咲いています。




中央の両性花と回りに装飾花を咲かせる


中央の小さな両性花がひとつずつ咲いていく


咲きそろう頃には鮮やかで綺麗なピンクに・・・


栽培種なので色が鮮明で美しい


【ゆきのした科あじさい属】
6~7月開花 
株立ちの落葉樹

花言葉:「謙虚」



山国町・奥耶馬渓

2010-12-15 | Weblog

【奥耶馬溪】
案山子にあった帰りに足を延ばして奥耶馬渓まで・・・



猿飛千壺峡(さるとびせんつぼきょう)
山国川上流の河床に刻まれた大小数百の甌穴(おうけつ)郡。国指定天然記念物。



水流の浸食が造りだした天然の造形物 「猿飛甌穴(おうけつ)群」
岩が水の浸食で削り取られて穴が開き、その穴が大きくなって
岩そのものが奇岩となった川の渓谷美です。



猿飛甌穴群と吊橋



奥耶馬渓 (オクヤバケイ)
守実温泉から英彦山東側まで約16kmの山林の深い渓谷。
猿飛の甌穴群や須磨の景、魔林峡などの景勝地が一見の価値があります。



耶馬溪の綺麗な岩肌が良く見えるように周りの樹木や蔦等取り除かれ
一段と景観が引き立ちとても素晴らしいです。
大変な労力だったと思います。



万葉のふるさと・かかしまつり

2010-11-27 | Weblog

【やまくに・かかしワールド】




かかしたちが賑わう山国の秋、今年も、また「かかし達」に逢いに来ました。
色々に思考を凝らして今年話題に成った「かかし」が各家々の前やあらゆるところに居て
出迎えてくれます。さまざまな表情のかかし達に癒されます。




七福神も山国にやってきた・・




ワイルドなウサギさん・・来年はいい年にしてくださいな・・・




オットット・・土俵際ふんばって・・




姫島の狐祭り




家族そろって秋の収穫・・




お手紙、はやくとどけなくちゃあ・・・




今年の話題の人・・龍馬とおりょうさん・・




塀を乗り越えて・・気をつけて・・
今年も楽しい案山子たちに癒されて帰ってきました・・




         

庭の花「秋明菊」

2010-11-05 | Weblog

【秋明菊・・シュウメイギク】

前に友人の庭に咲いていた「秋明菊」の花を初めて見てから・・それ以来大好きな花になりました。
特に白の「秋明菊」少し厚みのある花の形が可愛いくて・・和菓子のような・・
表現が上手くあらわせないけど可愛い花です・薄ピンクも可愛いけどまだ手に入れていません。
秋に菊に似た花を咲かせる所から・・・秋明菊の名前になったそうです。
同じ花でも濃いピンクは花の形がだいぶ違います・・






しゅうめいぎく ( 秋明菊、貴船菊 )漢名は「秋牡丹」 
宿根草 【きんぽうげ科いちりんそう属】 原産地 中国



濃いピンク色の花は別名で
「貴船菊(きぶねぎく)」


・花言葉は「忍耐」